2018年東大数学(文)第4問 1文字も書かずに勝利を確信できるようになる

 
 
数学で、いきなり解き始めるのはアウト

久しぶりに、受験の内容を。

うちの塾の看板でもある、「東大文系受験者のためだけの数学講座」ですが、ちょっとだけ内容を公開しましょう。

 

こんなことをやっています。

 

 

文系受験者にとって、数学は悩みの種。

難しい年では20~30点ほど、ここ3年の簡単な年でも40点ほどが当落ラインになることが多いそう。

他科目が6割以上の得点を目指すのが普通なのに対して、数学は点数の取り辛い科目の証拠です。

逆に、数学でぶっちぎれると、合格がグッと近づくとも言える。

 

だからこそ、数学のノウハウを頭に叩き込むのが良いのですが、ここでポイントを一つ。

 

「問題演習と解法の暗記だけでは、絶対に到達できない領域がある。そしてそれは、意外にも近くにある。」

 

どの問題集を解くか、どの先生の解説を聞くかばかりが気になっているうちは、弱者の戦い方しかできません。

入試問題の問題文を見るだけで、これくらいは情報を読み取れなければ、上から目線で東大数学を見ることはできない。

 

1文字も書かずに勝利を確信出来る方法を伝授しているのが、幣塾です。

 

<書籍の紹介>

『ビジネスで差がつく論理アタマのつくり方』(ダイヤモンド社)Amazon購入ページ

 

『笑う数学』(KADOKAWA)Amazon販売ページ

 

日本お笑い数学協会の小ネタ集 販売ページ

 

<動画>

・動画番組『チャンネルくらら』様にて、レギュラー出演中!

Youtubeで「チャンネルくらら 平井基之」で検索お願いします。

対象:政治経済、歴史などの教養に興味がある方など

 

・動画番組『お笑い数学教室』にてレギュラー講師として出演中!

Youtubeで「お笑い数学教室 平井基之」で検索をお願いします。

対象:お笑いが好きな方、中学生の方、中学生以上のお子様がいらっしゃる方。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)