2017年 東大理系数学 第6問(立体・体積・積分・三角関数)

 

2017年 東大理系数学 第6問

さあ、東大お得意の立体図形の求積! これは難しいですよね。問題文の意味を読み取るのは、読み取れたとしても立体のイメージが掴めない。 一体、どんな形をしているやら・・・。

とは言っても、(1)はそれほど難しい問題ではありませんね。Pの座標を(x、y、z)でおいて、立式すれば解けます。簡単な軌跡の問題です。

回転軸に垂直に切断せよ

問題は(2)ですよ。 正三角形が頭の中でグルグルしてるだけで、手に付かなかった人もいると思います。 ポイントとしては、回転体の問題だと気付けるかどうかですね。 具体的に言うと、(1)の答えは、z=1/2という平面上を動く円になりました。xy平面の、少し上空に浮かんでいる円盤というイメージ。 そして、(2)で求めのは、その円と原点を結んで出来る円錐(アイスクリームのコーン)を、x軸中心にグルット回転させた図形です。 この、x軸について回転した、という所が大きなポイントです!! 立体の問題は、切断しろ!というのは、ひたすら聞いた事があるポイントかと思いますが、難しい問題になると、切断の仕方が分からなくて終わってしまう問題もあります。 その時に、一つ注目すべきポイントが、回転軸です。 今回はx軸について回転しているので、x軸を含む平面で切断すれば良いのです。(x-y平面でも、xーz平面でも構いません。) すると、回転させる前の図形が出てきますから、この面積を求めて、インテグラルに放り込めば、あとは計算するだけ、となります。 という事で、手書きの解答をどうぞ!

2017年東大数学 理系第6問_000130

(1)で、x座標の範囲とか、θの範囲とか、普段立体図形で聞かれないような事を聞かれてるので、「??なんか、怪しいな」と思って考えるるのも、有効だと思いますね。 という事で、今年の東大入試の解説コーナーは、これで終わりです。

東大受験に興味がある方は、敬天塾に関するこちらもご覧ください。
  ↓
◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」

東大受験生のための図書館
東大受験の貴重な情報を発信しています! 

プレミアムコース
東大に合格したい新高3生・高卒生を8名限定で募集 

バナー大きめ

東大生・東大卒業生の家庭教師派遣
個別で相談にのってもらいたい方向け 

家庭教師バナー

◆敬天塾公式HP
https://exam-strategy.jp/