「今月の記事」は、「知恵の館」の記事のうち、今の時期に読むべき情報をセレクトしたものです。
新しい記事や、ブラッシュアップした記事がほとんどです。

3月のタイトルと通常価格

3月はなんと、通常価格の合計5,500円分を
「知恵の館会員」なら、月額2,000円で読めちゃいます。

受験年度の4月までにやっておいた方が良いこと 500円
受かる浪人生と落ちる浪人生 500円
通塾生の本音!東大に合格するための塾・予備校選び~二大予備校の比較~500円
受験戦略講義 第1講 既存の受験戦略本の評価 500円
東大文系で頻出の通過領域の解法パターンをすべて紹介した決定版(逆像法・順像法・包絡線・線形計画法など) 1000円
東大地理分析1983~2023 500円 ※5日公開
2023年東大国語 第2問(古文)『沙石集』設問別の詳細な分析資料 1900円 ※5日公開
おかべぇ先生の「勇者に贈ることば」 VOL.1 100円 ※20日公開

4月のタイトルと通常価格

1年後に東大に受かる人とは 1000円
「基礎が抜けていると思うので、2〜3ヶ月でしっかり固めたいと思います」の危険性  500円※4/1日公開予定
年間計画の落とし穴~計画を立てて上手くいく人、いかない人~ 500円
年間計画の落とし穴~年間計画が作りたくなくなる話~ 500円
古文漢文は超重要だ!(知識確認テスト用の教材ダウンロード) 500円
受験戦略講義 第2講   戦略学を受験にあてはめよう 500円
全集中 「合格の呼吸」壱ノ型 〜 覚悟 〜 100円
おかべぇ先生の「勇者に贈ることば」 VOL.2 100円

★(マル秘)東大受験をするうえで、知っておきたい視点~採点基準~

★(マル秘)東大法学部教授が考える採点基準

★(マル秘)東大入試問題作成の裏側

※毎月、「今月の記事」の多くは1日の午前中のうちに更新されます。
 1日の正午を過ぎても「知恵の館会員」なのに閲覧できない際は、恐れ入りますが問い合わせフォームまたはLINEにて御一報いただけますと幸いです。

敬天塾公式LINEアカウント

今なら、LINEの敬天塾公式アカウントに友だち登録してメッセージをお送りいただけますと、≪秘「東大入試の国語」と「東大模試の国語」≫の有料部分もプレゼント♪