「今月の記事」は、「知恵の館」の記事のうち、今の時期に読むべき情報をセレクトしたものです。
新しい記事や、ブラッシュアップした記事がほとんどです。

5月のタイトルと通常価格

ここまでやれば「確実に」合格する 1500円
絶対に失敗したくない方へ 東大に受かるための共通テスト対策 500円
受験戦略講義 第3講 授業では戦術以下を教えている 500円
東大現代文 第1問の考察 500円
2022年 東大国語 第2問(古文)『浜松中納言物語』設問別の東大らしさや激辛採点基準など 1000円
全集中 「合格の呼吸」弍ノ型 〜 本気度と戦略 〜【10日公開】100円
おかべぇ先生の「勇者に贈ることば」 VOL.3【20日公開】100円

★(マル秘)東大受験をするうえで、知っておきたい視点~採点基準~

★(マル秘)東大法学部教授が考える採点基準

★(マル秘)東大入試問題作成の裏側

※毎月、「今月の記事」の多くは1日の午前中のうちに更新されます。
 1日の正午を過ぎても「知恵の館会員」なのに閲覧できない際は、恐れ入りますが問い合わせフォームまたはLINEにて御一報いただけますと幸いです。

【よくあるご質問1】Q.月の途中で知恵の館会員になったら、初月の料金で、いつまで閲覧できますか?

A.例えば4月16日に始められたら、1ヶ月後の5月15日まで閲覧可能です。

※但し、「今月の記事」は当月のみ閲覧可能です。月末に購読を開始されたらゆっくり読むことができないので、お気を付けください。

【よくあるご質問2】Q.サブスクリプションの解約方法を教えてください。

codoc登録ページ(管理画面)にログインしていただき、スマホなら右上の三本線(PCならご自身のユーザー名右にあるV)をクリックし、「購読中」を選んでください。知恵の館の欄にあります「解約」ボタンを押すと、解約いただけます。

なお、解約ボタンを押した後も、購入日から1ヶ月以内は閲覧可能です。

【その他】決済方法に関してはこちらをご覧ください。

決済方法:codoc(コードク)に関するよくあるご質問

敬天塾公式LINEアカウント

今なら、LINEの敬天塾公式アカウントに友だち登録してメッセージをお送りいただけますと、≪秘「東大入試の国語」と「東大模試の国語」≫の有料部分もプレゼント♪