2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2021年【日本史】東大入試解説2021年東大日本史(第3問)入試問題の解答(答案例)と解説 設問の分析 設問Aは資料文を参考に持っている知識を引き出す問題であり、設問Bは与えられた情報を丁寧に読解すれば解答に辿り着ける問題である。どちらも難易度はさほど高くないので高いレベルの解答をまとめたい問題である。 資料文 […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2021年【日本史】東大入試解説2021年東大日本史(第2問)入試問題の解答(答案例)と解説 設問の分析 設問A Bともに、地頭と荘園領主の関係性や地頭請所に関する基本的な背景知識があれば、あとは単純な資料読み取り問題である。第1問と同様に高いレベルで解答をまとめたい。 資料文の選定 本問は資料文を設問ごとにきっ […]
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2021年【日本史】東大入試解説2021年東大日本史(第1問)入試問題の解答(答案例)と解説 設問の分析 典型的な東大日本史第1問であると言える。解答に必要な知識は教科書レベルに過ぎず、それ以外の要素は資料文の読み取りから確保できる。丁寧に読み取って高得点を狙いたい問題である。 設問の解説 問われているのは「変化 […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 平井 2021年【日本史】東大入試解説2021年東大日本史(第四問)入試問題の研究 講評 第4問 華族令と高橋是清 難易度 標準 珍しい華族令に関する問題。 衆議院の方が(比較すると)話題になりやすいような気がしますが、憲政史を見るときには貴族院も重要です。 設問Aでは設立時の問題で、設問Bではルールに […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 平井 2021年【日本史】東大入試解説2021年東大日本史(第三問)入試問題の研究 講評 難易度 標準(Bはやや難でもよいか) 災害対策の問題ということで、コロナというより、東日本大震災などを想定しているのかもしれません。(10年目ですし) 問題の難易度としては、設問Aは普通の問題。東大にしては知識重視 […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 平井 2021年【日本史】東大入試解説2021年東大日本史(第二問)入試問題の研究 講評 難易度 やや易 中世の土地制度に関する問題。これも話題としては定番。 「元寇後に恩賞としての土地が少なくて、鎌倉幕府崩壊へ向かった」みたいに、鎌倉時代では土地が主役になるいことが多いです。 東大としても、中世の土地 […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 平井 2021年【日本史】東大入試解説2021年東大日本史(第一問)入試問題の研究 講評 難易度 標準 嵯峨天皇(上皇)没後、摂関政治が敷かれるまでの過程を論じる問題。平安時代の藤原氏の摂関政治なんて小学生でも知っていることなので、テーマとしてはド定番。 よって受験生が面食らうことはなかったでしょう。 […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 平井 2021年【日本史】東大入試解説2021年東大日本史(総論)入試問題の研究 科目全体 【敬天塾オリジナルレーダーチャート】 【各社の難易度比較】 ※敬天塾以外の科目全体の分量、難易度は昨年比です。「同程度」「変化なし」は「昨年並」に表現を揃えております。 ※敬天塾の科目全体の難易度は昨年比ではあ […]