2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 平井 古典_プリントの棚保護中: 【公式LINE友だち登録者へのプレゼント】古文常識 確認テスト① この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 平井 古典_プリントの棚【無料公開】古文:助動詞の接続の覚え方~暗記が苦手なら工夫で乗り切ろう!~ 「助動詞の接続が覚えられない!」という生徒のために、 暗記の負担を極力減らす効率的な勉強法のコツをお伝えします。 ※「覚える目的がよくわかならい」という方は、以下のページを先にご覧ください。 【無料公開】古文の助動詞 そ […]
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 平井 古典_プリントの棚【無料公開】古文:助動詞の活用の覚え方~暗記が苦手なら工夫で乗り切ろう!~ 「助動詞の活用が覚えられない!」という生徒のために、 暗記の負担を極力減らすプリントを作成しました。 敬天塾のHPに訪れてくださった方にも無料でプレゼント致します☆ (「助動詞の接続が覚えられない!」という方は【無料公開 […]
2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 平井 古典_プリントの棚敬天塾オリジナル_漢文語彙テスト 語彙①を解いて、8割取れなかった方は、 語彙②のテストは映像授業【東大漢文 語彙力・漢字力編】(オリジナル語彙一覧付)に取り組まれた後に、トライすることを推奨いたします。 漢文語彙①の問題
2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 平井 古典_プリントの棚敬天塾オリジナル_ランダム古文文法テスト はじめに 古文の文法について、学校などで一通り教わっただけで「学んだ」気になってしまう方がいらっしゃいます。 いざ文章を読むと読解ができていなくて、その原因の一つが文法であることに無自覚なことも。 簡易的なレベルチェック […]
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 平井 古典_プリントの棚敬天塾オリジナル_古文単語テスト(敬語・指示語・思ひ○〇編)解説付き 東大過去問の古文を多く添削するなかで、 「東大文系受験生が押さえておくべきだけど、 覚えきれていない受験生が多い古文単語の分野」というのを見つけることがあります。 そういった分野を伝えて「覚えておいてね!」と言うだけで […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 平井 古典_プリントの棚敬天塾オリジナル_漢文句形テスト(覚え方のコツなどの解説付き) 漢文対策のファーストステップである句形は、確認テストで習得度合いをチェックしないと、覚えている「つもり」になりがちです。 「句法の本〔プリント〕を何度も見ているから大丈夫」と言ってしまうような、インプットで安心しちゃって […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 平井 古文_攻略法の棚映像授業【東大古文 古文単語編】(オリジナル確認テスト付) (2025/1/18値下げのお知らせ)お求めになりやすい価格になりました。この機会にどうぞ。 東大文系受験生に東大古文の過去問を解いてもらうと、 こんな課題が見つかることが多々あります。 ▼「本人は『古文単語は結構覚えて […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 平井 古典_プリントの棚古文漢文は超重要だ!(知識確認テスト用の教材ダウンロード) 「古文漢文はオマケ」という考えは捨てよ! 敬天塾や知恵の館では、東大国語への研究に余念がなく、日々新たな情報を取り入れ、考察を重ねています。 その主な原因は現代文の採点基準が分からないことなのですが、実はその裏で、古文漢 […]