2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 平井 英語_攻略法の棚英語1Aで問われる「要約」「要旨」「趣旨」「大意」などは、どう違うのか? 「要約」問題と言っても様々 東大英語の先鋒を務めるのが1A英文「要約」である。だが、問われ方に、何種類かのパターンがあることを御存知だろうか。 直近の10年に限って言えば、「要約せよ」「要旨を〜まとめよ」の2パターンが存 […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 平井 英語_攻略法の棚敬天塾presents 東大入試直前期 合格ポイント集 英語編 スタッフOです。 既に複数回に分けて東大英語の極意をお伝えしてきましたが、東大入試まで残り2週間ということもあり、今回改めて重要エッセンスを短く10点にまとめてお伝えしたいと思います。 【合格ポイント】 ① 1分で1点奪 […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 平井 英語_攻略法の棚オープン授業【東大英語 英単語暗記】基本動詞・多義語の底力!灘・筑駒・開成生も絶賛! 極意その1 基本動詞と多義語の破壊力 いきなりですが、皆さん、英単語帳は何をお使いでしょうか。鉄壁やシステム英単語、速読英単語やターゲット1900・・・このあたりが主流かと思います。 そうした単語帳で、多くの語彙を仕入れ […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 平井 英語_攻略法の棚オープン授業【東大英語 第5問 エッセイ(物語読解)】 本講では、第5問物語文をテーマにいたします。 東大受験生にアンケートを取りますと、「まったく意味がわからなかった」「25分かけても解ききれなかった」という声が多くきかれます。 物語文に照準をあてた問題集は、河合塾の東大英 […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 平井 英語_攻略法の棚オープン授業【東大英語 第4問B 英文和訳】 英文和訳の対策方法についてどうしたら良いかというご質問を読者の方からよくいただきます。 4B英文和訳は得点源にすべき設問ですので、本授業で方法論を学んでいただき、過去問で実戦訓練を積んでください。 ● 作問の切り口 まず […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 平井 英語_攻略法の棚オープン授業【東大英語 第4問A 英文法正誤】 4A生徒問題というと、捨て問にする受験生も多い。だが、2021年合格者の再現答案を分析すると、80点を超える開示得点の合格者は総じて4Aでガッツリ点を取っていることに気付かされる。 言うまでもなく、客観式(マーク式)の問 […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 平井 英語_攻略法の棚オープン授業【東大英語 第2問B 和文英訳】 和文英訳は、1997年まで毎年出題されていましたが、その後、自由英作文に取って代わられました。時代が自由英作文を求めているなどと1998年頃には予備校で評価されていましたが、20年の時を経て、2018年に華麗なる復活を遂 […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 平井 英語_攻略法の棚オープン授業【東大英語 第2問A 自由英作文】 東京大学は、「読む・聴く・書く」を重視した総合的な英語運用能力を他大学以上に重視している。配点という意味でも、第3問リスニングと第2問ABの英作文とで全体の半分近い55点程度の配点があるのではと推定されている。 ともなれ […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 平井 英語_攻略法の棚オープン授業【東大英語 第1問A 英文要約】 要約問題は東大の英語の中でも1番最初に出てくる問題です。いわば、「よっしゃ!英語頑張って良い点を取るぞ!」と意気込んだ状態で、最初に解くのがこの要約問題なのです。 実際の入試においても、「最初に要約から手をつける」という […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 平井 英語_攻略法の棚オープン授業【東大英語 第1問B 文挿入(段落整序)】 本講では、英文要約と共に第1問の双璧をなす1B文挿入(段落整序)の極意について、授業をいたします。 まずはじめに1Bの歴史から振り返るとしましょう。 ●段落整序の歴史 2000年以前は出題されず(いろんなタイプの問題が出 […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 平井 英語_攻略法の棚オープン授業【東大英語 情報構造BASIC】全大問の対策に繋がる! (編集部注)こちらの記事は現在、特別価格で1,000円引きの1,980円となっております。 5/23(月)からは500円引きの2,480円となります。 6/1(水)からは通常価格の2,980円に戻ります。 お得な機会にぜ […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 平井 英語_攻略法の棚オープン授業【東大英語 リスニング】 東大英語のカギはリスニングにあり! 120点中30点の配点が与えられたリスニングを疎かにしては、東大合格は遠のいてしまいます。 選択肢が増え、訛り対策や雑音対策などの必要も叫ばれるなど、難易度が上がり続けるリスニング。 […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 平井 英語_攻略法の棚東大英語必勝法~リスニング編~ 極意1~4の伝授 皆さんが対策に悩み対策に困っているであろう、「リスニング」対策についてお届けします。 本稿は、この度リリースされたオープン授業【東大英語リスニング】の12の極意のうち、最も関心の高いと思われる4項目について、お読みいただ […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 平井 英語_攻略法の棚保護中: 【LINEご登録者様へのプレゼント】東大受験生なら必ず押さえておきたい英熟語のプリント この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 平井 英語_攻略法の棚世界初!? 雑音入り東大リスニング模試 2021年8月29日の東進東大模試で、なんと雑音入りのリスニング試験が実施されます! https://www.toshin.com/exams/todai_level/ クリアな音声サンプル ↓ https://go.t […]
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 平井 英語_攻略法の棚大学教授の嘆き 〜 国公立大学の教授が受験生に訴えたいこと 〜 東大在学中、英語部会の先生方と頻繁にお話をする機会がありました。先生方がよく仰っていたのは、国語力の低下問題でした。 とにかく答案の日本語能力が低い、字が汚い、小難しい単語はやたら使うが論理構成がめちゃくちゃ・・ 採点以 […]
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 平井 英語_攻略法の棚東大受験生必見!東大英語の出典紹介と分析 日本の最高学府 東京大学の英語ですが、出典をたどっていくとあることに気付かされます。 以下、2021年度〜2018年度の4年分の出典をご紹介いたします。最後に、2022年度入試に向けての総評も書きましたので、併せてご一読 […]
2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 平井 英語_攻略法の棚時間制約が日本一厳しい東大英語制覇の鍵は国語力 東大の英語は、何が難しいのだろう。読解という点で言えば、京都大学や大阪大学の方が遥かに歯ごたえはあるし、英作文の難易度では一橋大学が、リスニングの難易度では東京外国語大学の方が遥かに難しい。 では、東京大学の英語は何が厳 […]