2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 平井 古文_攻略法の棚保護中: 【特定日にご登録済み方限定:公式LINE友だち登録者へのプレゼント】順接・逆接クイズ【古文編】 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 平井 古文_攻略法の棚映像授業【東大古文 和歌編】(敬天塾オリジナル:掛詞の見つけ方や掛詞一覧、テスト付) 東大古文では、2年に1回以上の頻度で和歌が登場しています。 ※1995年~2023年の34回中、18回(約53%)。 以下は2012年~2022年の和歌と俳句の出題履歴です。 一昔前は、理系は和歌が出ないみたいに言われて […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 平井 古文_攻略法の棚映像授業【東大古文 古文単語編】(オリジナル確認テスト付) 東大文系受験生に東大古文の過去問を解いてもらうと、 こんな課題が見つかることが多々あります。 ▼「本人は『古文単語は結構覚えています』と言っているけど、 標準レベルの単語も覚えきれていない。」 ▼「古文単語だけを伝え […]
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 平井 古文_攻略法の棚東大古文・漢文オススメ過去問(2010年以降) 「知恵の館」の読者様から、「東大古文・漢文オススメ過去問を教えてください。」というご依頼をいただきました。 敬天塾では東大古典は1980年代以降の過去問を研究しているのですが、今回は多くの受験生が問題や解説を入手しやすい […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 平井 古文_攻略法の棚映像授業【東大古文 学習法&主語把握・記述演習】(2021年『落窪物語』・2017年『源氏物語』) 古文漢文は「やるべきこと」がわかりやすい スタッフKです。「国語は難しい」と決めつけて、諦めている方がいます。 たしかに現代文の対策は大変難しいです。 一方、古文漢文は「やるべきこと」がわかりやすく、 自分の「やるべきこ […]
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 平井 古文_攻略法の棚共通テスト 今からでも間に合う古文漢文のスピード&得点UP術 共通テストの古典(特に古文)において大切な、「解法手順」三つのポイントをお伝えします。 敬天塾の授業で解説しましたところ、「自分の解き方の拙さに気づけました!」「ミスが減らせました」と、多くの生徒に好評でした。 また、共 […]
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 平井 古文_攻略法の棚今から間に合う古文・漢文 対策法 東大国語の点数差は古典の点数差 スタッフKです。国語は超高得点を取ることが難しいため、対策を放置している人もいます。 けれど、当然のことながら、合格者と不合格者では国語の点数に差があります。 その差の部分は、多くは古文漢 […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 平井 現代文_攻略法の棚【約15分の限定動画】33歳東大受験生TAWASHI東大模試A判定の裏側に迫る!国語編 「TAWASHIって誰?」という方は、数学編の記事をご覧ください。 東大模試A判定の裏側に迫る!国語編 以下、TAWASHIさんに根掘り葉掘りインタビューした約15分の限定公開の動画です。 「知恵の館」にご登録いただいた […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 平井 古文_攻略法の棚東大古文の読解を有利にする方法、参考書レビュー一覧&現代語訳多読本の優先順位表付 弊塾にご提供いただいた再現答案を分析して、以下のことがわかりました。 2021年東大入試(『落窪物語』の車争い)は、「深い古文常識」を知らない人にとって難解でした。 主語の記載が少なく、主人公側と相手方で敬語有無の違いも […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 平井 古文_攻略法の棚塾長の東大古文添削フィードバックを見ていて気づいたこと スタッフKです。 東大の二次試験に向けて、敬天塾は添削祭り♪ 塾長がスタンディングデスクの前に立って、生徒別のフィードバック動画を撮影しています。 カメラを付けたデスクトップパソコンの大きな画面に答案と塾長が映り、 横に […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 平井 現代文_攻略法の棚共通テストで大失敗した人が、東大国語で大逆転する方法 日本で唯一の東大文系に「完全」特化した塾「敬天塾」 東大受験の合否を左右する情報を発信しています! スタッフOです。 共通テスト、お疲れ様でした。東大入試まで、残すところ約40日です。現時点で、A判定を取 […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 平井 他では知れない東大受験のマル秘情報の棚←人気記事!秘「東大入試の国語」と「東大模試の国語」 東大模試の国語は「ひどい」という噂 東大模試の判定によって、東大の合否を予想する人が多い。 そのため、河合の東大オープンや、駿台の東大実戦、代ゼミの東大プレや、東進の東大本番レベル模試といった冠模試を東大受験生の多くは受 […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 平井 現代文_攻略法の棚東大国語の採点基準に限りなく迫る、この1問 東大は、採点基準や模範解答を公表しない まずは東大受験の大前提。 東大は採点基準を公表していません。また、模範解答も(記号問題以外は)公表していません。 つまり、採点者以外は、東大でどのような採点がなされているか、誰も分 […]