2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 平井 共通テスト2025年(令和7年) 共通テスト本試 国語第4問 古文『在明の別』『源氏物語』(若菜下)現代語訳 問題文が入手でき次第、現代語訳を作成します。 複数資料のうち片方が『源氏物語』だったと聞いて、楽しみにしています! (2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」だったので、興味がある方も多くいらっしゃるかと思います♪) この […]
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 平井 【今だけお得アリ】キャンペーン東大対策問題集 地理 (特別編)論述パワーワード編 【発売記念セール中】こちらは通常価格の200円のところ、今だけ半額の特別価格100円となっております。《1/31(金)まで》 目次東大対策問題集 地理に関する解説論述パワーワード編とは論述パワーワード自然・環境 34語( […]
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 平井 共通テスト共通テスト 予備校各社の難易度判定(2022年~) 例年、敬天塾のXでツイートしている予備校各社の難易度判定の表です。 最新のツイートはコチラ。 ▼こちらの冒頭の「無料部分」に、共通テストの「混乱」の経緯が書かれてあります。 共通テストで大成功を収めるための戦略的アドバイ […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 平井 足切りライン、合格最低点、東大合格者数ランキングなど【最新】2025年度(令和7年度)東大入試 二次試験の日程・試験時間(時間割)と配点 以下の内容は東京大学HP「令和7(2025)年度 東京大学入学者募集要項(前期日程)(2024年11月更新)」をもとにまとめました。 目次二次試験の時間文科各類理科各類配点全体550点=共テ110点+二次440点共通テス […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 平井 日本史_攻略法の棚映像授業【東大日本史】第7講 歴史そのものを考察する問題 映像授業【東大日本史】第7講、今回は「歴史そのものを考察する問題」を攻略する方法をお伝えします。 (編集部注)以下、約2時間の授業動画とダウンロード可能な資料(問題・サンプル答案・解説)がございます。 なお、サンプル答案 […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 平井 【今だけお得アリ】キャンペーン東大対策問題集 地理(特別編)地理鉄則集 大原則1~4セット 【発売記念セール中】こちらは通常価格の2,200円のところ、今だけ半額の特別価格1,100円となっております。《1/31(金)まで》 目次東大対策問題集 地理に関する解説(特別編)地理鉄則集地理鉄則集 一部だけサンプルと […]
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 平井 足切りライン、合格最低点、東大合格者数ランキングなど2025年入試から実施される東大の倍率低下に伴う足切りラインの上昇に関する試算1.0 2025年から東大の前期日程における志願倍率が下がり、第一段階(足切り)を突破できる人数が減ることになります。 例えば文一なら、定員が401人なのに対し、倍率が3.0倍から2.5倍に変更されるため、約200人が受験できな […]
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 平井 足切りライン、合格最低点、東大合格者数ランキングなど東大の足切りラインを最も正確に予想する方法【2025年版】 (編集部注)例年、大好評をいただいている敬天塾塾長による「足切りの考察」を今年(2025年)も1月27日頃から掲載していきます。 以下のリンク先に更新していく予定です。 いわゆる「足切り」とは、東京大学の入学者選抜におけ […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 平井 足切りライン、合格最低点、東大合格者数ランキングなど☆ブクマ推奨☆東大足切りライン考察に役立つデータ集【2025版】 目次各種データ東大の出願速報2025年から変更される東京大学の倍率の変化過去の足切りラインのデータ東大の合格最低点のデータ予備校予想と平井予想のデータ各社の2025共通テスト難易度発表共通テスト平均点出願期間や〆切、消印 […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 平井 足切りライン、合格最低点、東大合格者数ランキングなど★ブクマ推奨★(出願中は毎日更新!)東大の足切り出願速報、ライン予想、結果の考察など【2025年版】 前期日程の出願期間が始まるころから更新します(1月27日頃)
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 平井 全集中「合格の呼吸」【毎月10日公開】全集中「合格の呼吸」拾ノ型~画竜点睛~ むかしむかし、そのむかし。ある僧侶が大きな龍の絵を描いていたとさ。だが、目玉にだけは筆を入れなかったという。人々は問うた。なぜ、目玉を描かないのかと。僧侶は答えた。目玉を入れた瞬間に、命が宿り、この龍は飛び立つからだと。 […]
2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 平井 地理_プリントの棚東大対策問題集 地理(特別編)地理鉄則集 大原則4 目次東大対策問題集 地理に関する解説(特別編)地理鉄則集地理鉄則集 一部だけサンプルとしてご紹介(大原則3より)(特別編)地理鉄則集 大原則4大原則4 一覧表(1ページ)大原則4 詳細(12ページ)参考 <関連す […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 平井 地理_プリントの棚東大対策問題集 地理 歴史編 目次東大対策問題集 地理に関する解説歴史編とは歴史編歴史編 問題(5ページ)歴史編 解答 東大対策問題集 地理に関する解説 東大地理で40点を確実に超えるために必要なのは、完璧な知識と思考力です。それ以上の高得点を狙うな […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 平井 2017年【世界史】東大入試解説2017年東大世界史(第二問)入試問題の解答(答案例)と解説 目次設問別の答案例や解説問1(a) 14世紀後半から15世紀までのポーランドの状況とその後衰退した背景解答例問題の要求解説まとめ問1(b) ドイツ帝国の南部に存在した有力な少数者集団と彼らへの政策解答例問題の要求解説まと […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 平井 2018年【世界史】東大入試解説2018年東大世界史(第二問)入試問題の解答(答案例)と解説 目次設問別の答案例や解説問1(a) 仏教とジャイナ教の共通点 解答例問題の要求解説まとめ問1(b) インドの従来の宗教における改革から生まれた哲学解答問題の要求解説まとめ問1(c) 大乗仏教の特徴解答例問題の要求解説まと […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 平井 地理_プリントの棚東大対策問題集 地理(特別編)地理鉄則集 大原則3 目次東大対策問題集 地理に関する解説(特別編)地理鉄則集地理鉄則集 一部だけサンプルとしてご紹介(大原則3より)(特別編)地理鉄則集 大原則3大原則3 一覧表(3ページ)大原則3 詳細(34ページ)参考 <関連す […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 平井 おかべぇ先生の「勇者に贈ることば」【毎月20日公開】おかべぇ先生の「勇者に贈ることば」 VOL.12~日めくりカレンダー~ (編集部注)こちらの記事の最後には、皆様への応援メッセージを盛り込んだ日めくりカレンダー(12月20日から共通テストまで)がございます!ぜひ、ダウンロードして、日々のモチベーション維持にお役立てください!昨年は勉強机の前 […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 平井 地理_プリントの棚東大対策問題集 地理(特別編)地理鉄則集 大原則2 目次東大対策問題集 地理に関する解説(特別編)地理鉄則集地理鉄則集 一部だけサンプルとしてご紹介(大原則3より)(特別編)地理鉄則集 大原則2大原則2 一覧表大原則2 詳細(8ページ)参考 <関連する他サービスな […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 平井 全集中「合格の呼吸」【毎月10日公開】全集中「合格の呼吸」玖ノ型~心がまえ~ 勝者には勝者の心がまえがある。 壱ノ型で述べた「覚悟」をもち、参ノ型で挙げた「禁言」を心に留め、伍ノ型で示したように東大合格に向け一心不乱に「猛進」し、己の合格可能性を「盲信」する。 こうした姿勢を貫けた者には必ずや勝利 […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 平井 地理_プリントの棚東大対策問題集 地理 ハイサーグラフドリル編 目次東大対策問題集 地理に関する解説ハイサーグラフ編ハーサーグラフ編①気候区分別の雨温図②ランダム配置したハイサーグラフドリルVr.1 問題Vr.1 解答Vr.2 問題Vr.2 解答③気候区分の特定の仕方 東大対策問題集 […]