2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 平井 共通テスト共通テスト地理 地誌に出題された地域一覧(2000~2023年)ダウンロード可能 共通テスト地理(旧センター含む)24年間に出された地誌をまとめてみました! 学習の一助にしていただければ幸いです! なお、東大地理を分析した一覧も別ページにございます。 東大地理分析表(1983~2023年 […]
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 平井 共通テスト2023年(令和5年) 共通テスト本試『俊頼髄脳』『散木奇歌集』現代語訳&文法 現代語訳を作ってみました。一部、文法も載せてみました。 (文法は解釈が分かれる箇所もあるかと思います。参考として使ってください) このページの内容は、学校や塾でプリントして配っていただいても構いません。 その際は、敬天塾 […]
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 平井 共通テスト共通テスト2024年1月13,14日に向けて 100日間カウントダウンカレンダー 2024年1月13,14日の共通テストに向けて、 100日間カウントダウンカレンダーをご用意しました。 100日前である10月5日から、1日1ページになっています。 自分で自分を鼓舞し続けるのは大変。 カレンダーにある毎 […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 平井 数学_攻略法の棚共通テスト対策 数学ⅡB:映像授業【東大文系数学】単元別販売 (編集部注)2023/12/4に大幅にリニューアルしました。 敬天塾の映像授業【東大文系数学】「単元別」販売のページです。 共通テスト対策 数学ⅡBの授業です。資料もダウンロード・印刷可能なので、 全て「予習(解くだけで […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 平井 数学_攻略法の棚共通テスト対策 数学ⅠA:映像授業【東大文系数学】単元別販売 (編集部注)2023/12/4に大幅にリニューアルしました。 敬天塾の映像授業【東大文系数学】「単元別」販売のページです。 共通テスト対策 数学ⅠAの授業です。資料もダウンロード・印刷可能なので、 全て「予習(解くだけで […]
2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 平井 共通テスト【無料公開】共通テスト 英語リスニングのタイムライン 共通テストのリスニングが不安な方は、 どのようなタイムラインで放送されているのかを知ることで、 作戦を立てたり安心感を得たりすることができるでしょう。 当塾の生徒向けに作った分析資料&メッセージを無料公開します。 5ペー […]
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 平井 数学_攻略法の棚【教科書では習わないのに、メチャクチャ重要なことシリーズ】その③ 共通テストやセンターで頻出!データの分析の変数変換30分マスター授業 共通テストは、教科書範囲外からも出題される! 「共通テストやセンター試験は教科書の範囲内しか出ない」と思っているかもしれませんが、全然そんなことはありません。 数学では「誘導付きで」教科書範囲外や、大学内容が出題されるこ […]
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 平井 共通テスト今年(2022年)の東大前期試験に関して、留意すべき点について コロナ禍で現役生に配慮した出題をした大学が多かった2021年とは打って変わり傾向変化が見られる可能性が東京大学にも大いにあると思われます。 たとえば、世界史であれば2022年から歴史総合という科目が新設されます。東大や阪 […]
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 平井 古文_攻略法の棚共通テスト 今からでも間に合う古文漢文のスピード&得点UP術 (編集部注)2023/12/4動画を追加しました。 共通テストの古典(特に古文)において大切な、「解法手順」三つのポイントをお伝えします。 敬天塾の授業で解説しましたところ、「自分の解き方の拙さに気づけました!」「ミスが […]
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 平井 共通テスト共通テスト 地理で高得点を取る方法 東大受験生に限らず、医学部受験生の多くが選択する地理であるが、7割を超えたあたりから伸び悩む受験生が非常に多い。だが、多くの受験生を見てきたなかで、「ぼく、地理ができないんです」の「できない」にはいくつかのパターンがある […]
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 平井 共通テスト共通テストで大成功を収めるための戦略的アドバイス集 共通テストまで1ヶ月を切りました。 2023年1月14日・15日に本試験が実施される共通テストは、今回で3回目となります。 2022年度入試では、数学の比類なき難化に多くの受験生が動揺し、平均点も今までで1番低い点数(数 […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 平井 数学_攻略法の棚【約30分の限定動画】TAWASHIに学ぶ共通テスト数学の対策法「勉強量」以外のアプローチ 東大受験生TAWASHIさん(詳細はコチラ)が、 たった3週間で、共通テスト数学の点数が飛躍的に伸びました! (約60点から約90点へ) 点数を伸ばした秘訣は「勉強量」以外のアプローチでした。 多くの受験生を個別にカウン […]
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 平井 共通テストお早めに願書と調査書などの手配を。 浪人生の方。共通テストのお申し込み準備は大丈夫ですか? 受験案内をテレメールで取り寄せることができるようになりました。 お早めに願書と調査書など御手配ください。 例年、願書出し忘れで受験できなくなる方が一定数いるそうです […]
2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 平井 共通テスト絶対に失敗したくない方へ 東大に受かるための共通テスト対策 一般に、東大受験生の多くは12月頃から共通テスト(旧センター試験)対策を始めると言われますが、筆者の見解では、それは正しくもあり、間違ってもいると思います。 まず始めに、以下の図表をご覧ください。 こちらの表をご覧いただ […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 平井 共通テスト共通テスト 数学の注意点 スタッフOです。 共通テストと試行テストは全く同じではありません。日常的な問題も共通問題で最低1題とされ、読解問題の軽減も言われています。Z会予想問題集ではほぼ全て新形式のものがですが、本番は違います。センター過去問も解 […]
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 平井 共通テスト東大に受かる人と落ちる人の「言葉」(12月末時点) 【不合格になった人】 ・センター試験なんて余裕でしょ。国語や社会なんてやってもしょうがない(東大模試理3A判定→不合格) このラインより上のエリアが無料で表示されます。 ・パックをやっても難しいし、もう無理なんじゃないか […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 平井 共通テスト共通テスト 数学ⅠA 試行調査の分析 共通テストは正体不明です。 しかし、限られた情報を集め、対策することはできます。 二度行われた施行調査を基に、敬天塾で研究した成果を一部ここにご紹介します。 なお、さらに詳しい解説は、授業形式にておこなっております。 よ […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 平井 共通テスト令和3年度 東京大学 学部入試に関する資料(共通テスト) 共通テスト実施要項 令和3年度 大学入学共通テスト実施要項 0630共通テスト 問題作成方針 東京大学の、共通テストに対する対応の資料 東京大学 2021年度受験に関する告知について1 東京大学 2021年度受験に関する […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 平井 数学_プリントの棚共通テスト 数学対策プリント(珍しい問題集) 共通テストの数学対策として、変わったプリント教材を作成しました。 共通テストでは、センター試験では問えなかったような新傾向の問題を出題しようという力学が働く可能性があります。 そのため、問題集や参考書を解いているだけでは […]
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 平井 共通テスト共通テスト国語 試行調査の分析結果 共通テストの試行調査2回分について、分析しましたので皆様の参考にまとめておきます。 第1問(記述問題) 第1回の共通テストでは記述問題が出題されないことが決まっていますので、最も分析の優先順位が低い設問です。 記述させた […]