全集中「合格の呼吸」肆ノ型~考え方を変えよ~

人は誰かになることなどできはしない。誰かになる必要もない。

自分を下げ、他人を崇めることを謙譲とは言わない。自分をしっかり持ち、その上で相手を敬うことが謙譲である。この世の誰とも、自分を比べてはならない。それは、自分に対する最大の侮辱である。比べるべきは、過去の自分だけである。

しばしば人は自分の境遇や能力に愚痴をこぼす。しまいには、遺伝や才能論を持ち出し、自己弁護に終始する。だが、その先には沼しかない。

だが、一つだけ沼から抜け出す救いの手がある。それは、「考え方」の変革である。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)