2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2021年【理系数学】東大入試解説2021年東大文系数学(第4問)・理系(第4問)入試問題の解答(答案例)・解説(整数の性質) 東大は「守り」に入った!? 2015年以降、「整数の性質」という単元が数Aに組み込まれてから、東大の整数問題は変わったように思います。 旧課程には、整数を扱う単元がなかったのに整数の問題が出題されていたため、端的に言うと […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 平井 2021年【文系数学】東大入試解説2021年東大文系数学(第四問)入試問題の研究 2021年東大文系数学第四問 整数とコンビネーション 詳細な解き方などの解説記事はこちらからご覧ください。 講評 難易度 (1)やや易 (2)難 (3)(2が解ければ)標準 (4)(3までが解ければ)やや易 (1)は、普 […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 平井 2021年【文系数学】東大入試解説2021年東大文系数学(第三問)入試問題の研究 2021年東大文系数学第三問 実数解の条件と通過領域 詳細な解き方などの解説記事はこちらからご覧ください。 講評 難易度 (1)易 (2)やや難 (1)はオマケの問題。 東大はほぼ毎年、0点にならないようにしれくれる簡 […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 平井 2021年【文系数学】東大入試解説2021年東大文系数学(第二問)入試問題の研究 2021年東大文系数学第二問 集合と場合の数 詳細な解き方などの解説記事はこちらからご覧ください。 講評 難易度 (1)は標準、(2)はやや難~難 第一印象が最悪!!!嫌いです。 何が嫌って、問題の設定に具体的な部分が一 […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 平井 2021年【文系数学】東大入試解説2021年東大文系数学(第一問)入試問題の研究 2021年東大文系数学第一問 三次関数と円、実数解の個数 詳細な解き方などの解説記事はこちらからご覧ください。 講評 難易度 やや難 3次関数と円が絡んでいるという「変わった」設定の問題です。 座標上の円は、点や直線、円 […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2021年【文系数学】東大入試解説2021年東大文系数学(第2問)入試問題の解答(答案例)・解説(場合の数) 東大文系数学においての、場合の数・確率の歴史ダイジェスト 東大文系では、2017年までほぼ毎年、確率の問題が出題されていました。 2018年では、場合の数・確率からの出題はなく、2019年以降は場合の数からのみ出題されて […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 平井 2021年【理系数学】東大入試解説2021年東大文系数学(第3問)・理系(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説(通過領域、逆像法、順像法など) 通過領域は毎年でる 【関連ページ】東大文系で頻出の通過領域の解法パターンをすべて紹介した決定版(逆像法・順像法・包絡線・線形計画法など) 今年も出ました、通過領域。 ここ最近の東大文系数学のブームです。 さて、問題です。 […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2021年【文系数学】東大入試解説2021年東大文系数学(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説(円と3次関数) 2021年 東大数学 文系第1問の解説 円と3次関数が登場! 円と3次関数が登場し、6個の共有点を持つ条件を求めよ、という問題。 数学ⅡBまでで、座標上に円と絡む図形って、点、直線、円くらいのもので、放物線と絡むのも中々 […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 平井 2021年【文系数学】東大入試解説2021年東大文系数学(総論)入試問題の研究 科目全体 【敬天塾オリジナルレーダーチャート】 【各社の難易度比較】 ※敬天塾以外の科目全体の分量、難易度は昨年比です。「同程度」「変化なし」は「昨年並」に表現を揃えております。 ※敬天塾の科目全体の難易度は昨年比ではあ […]