2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 平井 世界史_攻略法の棚保護中: 【LINEご登録者様へのプレゼント】東大世界史の論述で受験生がよく間違える漢字リスト この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 平井 世界史_攻略法の棚敬天塾presents 東大入試直前期 合格ポイント集 世界史編 東大入試直前期に注意すべき点、出題予想、多くの受験生が太刀打ちできないであろう分野を紹介します。 東大世界史において満点を取る戦略については、すでにオープン授業【東大世界史 戦略編】東大世界史で満点を取った講師による特別 […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 平井 世界史_攻略法の棚新傾向入試に注意! 東大世界史2022年度の出題形式が大幅に変わるおそれあり!? 2021年、初めての共通テストが実施されました。 外部業者の採点が伴う記述式の導入や英語資格検定の利用が見送られ、混迷を極める大学入試ではありますが、最難関の国公立大学において思考力を問う出題形式の模索は未だ続いていると […]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 平井 世界史_攻略法の棚【約30分の限定動画】33歳東大受験生TAWASHI東大模試A判定の裏側に迫る!世界史編 「TAWASHIって誰?」という方は、数学編の記事をご覧ください。 東大模試A判定の裏側に迫る!世界史編 以下、TAWASHIさんに根掘り葉掘りインタビューした約30分の限定公開の動画です。 「知恵の館」にご登録いただい […]
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 平井 世界史_攻略法の棚オープン授業【東大世界史 戦略編】東大世界史で満点を取った講師による特別授業 東大世界史の攻略には、相応の戦略を用意せよ! 東大世界史では、600字に及ぶ大論述問題や、様々な時代や地域をテーマにした中論述が出題される。 多くの東大受験生は、用語集や論述本の暗記に終始し、東大模試で実力の伸びを確かめ […]
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 平井 世界史_攻略法の棚東大世界史1996年第一問(後編)3C政策と3B政策どっちが先?第二次産業革命と大不況との関係は? こんにちは!敬天塾スタッフXです! この記事は、弊塾の世界史授業・第三回で取り扱った、1996年世界史第一問の大論述の解き方・考え方についてまとめた記事の後半部分です! 前半の記事はこちら まずは問題を振り返ってみましょ […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 平井 世界史_攻略法の棚東大世界史はこうやって勉強しよう!【敬天塾世界史】 みなさんこんにちは!敬天塾スタッフ・Xです! 今回は弊塾の世界史の授業・第一回で紹介された、「世界史を勉強する上でのポイント」をまとめていきます。 東大世界史はどうやって勉強する? みなさんは世界史の勉強って、どうや […]