2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 平井 2024年【地理】東大入試解説2024年東大地理(第3問B)入試問題の解答(答案例)・解説 はじめに いよいよ最終問題です。 本問は、あまり類題を見かけたことがない東京大学オリジナルの新作問題だと言って良いかもしれません。 教科書や資料集にも、ここまで「地下鉄」にフォーカスをあてた説明はありませんでした。 では […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 平井 2024年【地理】東大入試解説2024年東大地理(第3問A)入試問題の解答(答案例)・解説 はじめに 第1問〜第2問のゴツイ考察問題を経て、この第3問にたどり着いた方は、もしかしたら「わーい!やったー!!シンプルな問題になったぞ☺️」とスマイルを取り戻せたかもしれません。 ですが、本当に3Aや3Bはお得な問題な […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 平井 2024年【地理】東大入試解説2024年東大地理(第2問B)入試問題の解答(答案例)・解説 はじめに 本問は世界の人口大国における人口変化率をテーマにしています。 人口関連のトピックは東大が好んで出題するところですので、過去問探究を通じて周辺知識をしっかりと整理しておかなければなりません。 (塾生は、敬天塾東大 […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 平井 2024年【地理】東大入試解説2024年東大地理(第2問A)入試問題の解答(答案例)・解説 はじめに 本問は世界の地勢をテーマにしています。 おそらく、与えられた図表を目にした瞬間に、「うわ!これ絶対に解けないやつ!」と諦めた受験生も一定数いたのではないでしょうか。 ですが、過去問探究をしっかりやってきたならば […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 平井 2024年【地理】東大入試解説2024年東大地理(第1問B)入試問題の解答(答案例)・解説 はじめに ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、世界的に取引価格が急騰しているエネルギー資源のうち、天然ガスにフォーカスをあてた問題です。 新聞などで、ドイツがパイプラインでロシア産の天然ガスや原油にに依存していたことが一 […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 平井 2024年【地理】東大入試解説2024年東大地理(第1問A)入試問題の解答(答案例)・解説 はじめに 世界の乳糖耐性者割合にフォーカスをあてた問題です。 ここ最近の東京大学の地理では、冒頭を飾る第1問Aで話題性のあるテーマをどどーーんと出題してくる傾向にあります。 2023年度であれば、いきなり「人新世」なる見 […]
2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 平井 2024年東大入試2024年(令和6年)東大地理を当日解いたので、所感を書いてみた。 敬天塾の塾長と講師が東京大学の二次試験当日(2024年の2月25日・26日)に入試問題を解いて、速報で所感を記した記事です。他の科目については、こちらのページにリンクがございます。(2024年の解答・解説なども、でき次第 […]
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2013年【地理】東大入試解説2013年東大地理(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説 設問A 設問(1) 2000年代前半における都市と農村の年齢階層別の人口比率を示した図3-1のA~Cのいずれにインドネシア、スペイン、中国が当てはまるのか答える問題でした。 人口ピラミッドの形は、発展途上国や出生率の高い […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2013年【地理】東大入試解説2013年東大地理(第2問)入試問題の解答(答案例)・解説 設問A 地域A~Cの特定を先に行っておきましょう。 地域Aはアンデス山脈が走るペルー南部 地域Bはアトラス山脈が走るアルジェリア北部~チュニジア北部 地域Cは西ガーツ山脈が走るインド南西部 となります。 経緯度だけで場所 […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2013年【地理】東大入試解説2013年東大地理(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説 気候と地表環境に関する出題でした。 風化作用や土砂崩れなどをテーマに様々な地理的考察を要求する切り口は東大らしいものでしたが、問題の問われ方もいつもより変なものが多くて戸惑った受験生も多かったでしょう。 設問A 設問(1 […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2014年【地理】東大入試解説2014年東大地理(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説 ヨーロッパの国々に関する産業と貿易に関する問題です。第2問と同様に地誌的知識が必要とされるような問題が多かったですが、典型問題も多く第2問よりは解きやすかったですね。 設問A 設問(1) ヨーロッパの主な国について輸出構 […]
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2014年【地理】東大入試解説2014年東大地理(第2問)入試問題の解答(答案例)・解説 世界のヒト・モノ・情報の流動に関する出題でした。通信・情報量などから考える問題は珍しいですし、全体的に地誌的知識を前提として思考力を試す問題が多く、東大らしい設問でしたね。 設問A 設問(1) アメリカ合衆国とヨーロッパ […]
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2014年【地理】東大入試解説2014年東大地理(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説 世界と日本の化石燃料と再生可能エネルギーに関する設問でした。頻出の典型問題が多かったように感じましたが、いかがでしたか? 設問A 設問(1) 二酸化炭素排出量の上位5カ国の二酸化炭素排出量比と1人あたり排出量を示した表1 […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 平井 2015年【地理】東大入試解説2015年東大地理(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説 日本の都市と社会の変化に関する問題でした。例年通り日本関連の問題で、典型問題が多く何が聞きたいのかはわりと分かりやすい問題でした。 設問A 設問(1) 1965年と2010年における常住地と従業地の職業構成から図3-1に […]
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2015年【地理】東大入試解説2015年東大地理(第2問)入試問題の解答(答案例)・解説 世界の貿易に関する出題です。各国の輸出入品に関する知識はもちろんのこと、推論力も試される良い問題でしたね。とくに設問Bは普段から生活と地理を結びつけて考えているかが問われる良問でした。 設問A 設問(1) 表中の主要貿易 […]
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2015年【地理】東大入試解説2015年東大地理(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説説 自然環境と人間活動との関係に関する出題でした。地図読み取り問題に苦戦した受験生も多かったでしょう。 設問A 設問(1) 1916年の扇状地や氾濫原の広がる土地の地形図から、真ん中辺りにある「台地」と東側にある「低地」のそ […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2016年【地理】東大入試解説2016年東大地理(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説 設問A 日本の都市、環境も災害に関する出題でなんとなく掴みどころのない問題でしたがいかがでしたでしょうか?こうした地図読み取り問題もよく出題されるので訓練しておきましょう。 設問(1) 平野の地形を分類した図3-1から記 […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2016年【地理】東大入試解説2016年東大地理(第2問)入試問題の解答(答案例)・解説 農業に関する出題で、設問Aの植物油に関する出題はあまり見ない問題でしたね。設問Bの自給率に関する問題は頻出ですので確実に点を取りたいところです。 設問A 設問(1)(2) 連動している設問なので、(1)と(2)を同時にや […]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2016年【地理】東大入試解説2016年東大地理(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説 第1問 設問ABはアメリカ合衆国、設問Cはヨーロッパ諸国に関する出題でした。高度な知識と推論の力の両方が問われましたがいかがでしたか?各国地誌も教科書でしっかり確認しておきましょう。 設問A 設問(1) アメリカ合衆国で […]
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2017年【地理】東大入試解説2017年東大地理(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説 第3問 ヨーロッパと日本の産業及び社会の変化に関する出題でした。図表から情報を読み取る力が試される問題でしたがいかがでしたでしょうか。 設問A 設問(1) 3つもある指標から推測してア~エに該当する国名を答える問題です。 […]