2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 平井 古文_攻略法の棚 映像授業【東大古文 主語把握法編】(2001年理『十訓抄』・1997年文『栄花物語』解説付き)目次主語把握法はじめに本編動画(約25分)動画に登場した資料:主語把握法編の本編主語把握トレーニング【行動・応用編】の資料(問題のみ)主語把握トレーニング【行動・応用編】(約18分)主語把握トレーニング【行動・応用編】の資料(解答・解説のみ)(参考)天皇に関する用語リスト過去問解説:2001年理『十訓抄』・1997年文『栄花物語』2001年 東大国語 理科第2問(古文)『十訓抄』解説問題主語把握の動画(約12分)読解解説の動画(約20分)主語把握と読解解説と現代語訳の資料設問別のよくあるミス(資料)1997年 東大国語 文科第6問(古文)『栄花物語』解説問題主語把握の動画(約17分)主語把握の資料読解解説の動画(約20分)読解解説と現代語訳の資料設問別のよくあるミス(資料)主語把握法はじめに古文単語・古文文法・古文常識のインプットを終えたら、次は読解演習です。こちらは、読解演習に取り組む前に知っておいてほしい内容です。 【読解編】と両輪になる授業です。コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 メール サイト Δemail confirm*post date*日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)