2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 平井 足切りライン、合格最低点、東大合格者数ランキングなど足切り高くなる傾向続く。警戒しよう。東大の足切り状況速報2019年4日目 ◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 弊塾のサービスは、全てオンラインで受講が可能です。地方の方、仮面浪人の方、社会人受験の方など、広く皆さんにご受講いただけます。 【2025年に東大を受験したい方】≪東 […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 平井 足切りライン、合格最低点、東大合格者数ランキングなど注意!!足切りラインが高くなる!?東大の足切り状況速報2019年3日目 ◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 弊塾のサービスは、全てオンラインで受講が可能です。地方の方、仮面浪人の方、社会人受験の方など、広く皆さんにご受講いただけます。 【2025年に東大を受験したい方】≪東 […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 平井 足切りライン、合格最低点、東大合格者数ランキングなど東大の足切り状況速報2019年2日目 ◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 弊塾のサービスは、全てオンラインで受講が可能です。地方の方、仮面浪人の方、社会人受験の方など、広く皆さんにご受講いただけます。 【2025年に東大を受験したい方】≪東 […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 平井 足切りライン、合格最低点、東大合格者数ランキングなど東大の足切り状況速報2019年1日目 ◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 弊塾のサービスは、全てオンラインで受講が可能です。地方の方、仮面浪人の方、社会人受験の方など、広く皆さんにご受講いただけます。 【2025年に東大を受験したい方】≪東 […]
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2005年【文系数学】東大入試解説2005年東大文系数学(第2問)入試問題の解答(答案例)・解説(割り切れる=倍数、互いに素の条件) 2005年 東大数学 文系第2問 昨日のスタンダードな整数問題に続いて、今日も割とスタンダードな問題をどうぞ。 さてさて、キーワードが満載。 これをどう見る!? 「割り切れる」条件は、割り切れる=倍数 ま […]
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 平井 2006年【文系数学】東大入試解説2006年東大文系数学(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説(整数、3文字の3乗の和、存在証明) 2006年 東大数学 文系第3問 昨日も書いたのですが、 「戦意喪失した人には、勝利はつかめない」 「自分の運命を他人に預けようとする人には、勝利はつかめない」 勝利は強気とイケる気からやってきます。そして、それは根拠の […]
2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 平井 足切りライン、合格最低点、東大合格者数ランキングなど不安に襲われている受験生へ告ぐ ◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 弊塾のサービスは、全てオンラインで受講が可能です。地方の方、仮面浪人の方、社会人受験の方など、広く皆さんにご受講いただけます。 【2025年に東大を受験したい方】≪東 […]
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 平井 足切りライン、合格最低点、東大合格者数ランキングなど東大の足切りライン、予備校の予想が出た! ◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 弊塾のサービスは、全てオンラインで受講が可能です。地方の方、仮面浪人の方、社会人受験の方など、広く皆さんにご受講いただけます。 【2025年に東大を受験したい方】≪東 […]
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 平井 遊んでみたセンターリスニングのアレ、貼っちゃるww なんじゃこりゃ とりあえず、これも貼っておこう ◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 弊塾のサービスは、全てオンラインで受講が可能です。地方の方、仮面浪人の方、社会人受験の方など、広く皆さんにご受講いただ […]
2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 平井 嫁のつぶやき(o^◡^o)躾(しつけ)について 躾(しつけ)について こんちゃ! 「躾(しつけ)」について、実感していることを書こうと思います。 以前、「子どもを叱るのは、なぜそれをしてはいけないかを子どもが説明できるようになるまでは、やっても理解しないから無駄」と聞 […]
2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 平井 出版情報大学受験の先生がセンター試験を受けたからこそ気付けたリアルなアドバイス ◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 弊塾のサービスは、全てオンラインで受講が可能です。地方の方、仮面浪人の方、社会人受験の方など、広く皆さんにご受講いただけます。 【2025年に東大を受験したい方】≪東 […]
2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 平井 出版情報センター試験で頭が真っ白になるのを防ぎ、実力が発揮できる方法 ◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 弊塾のサービスは、全てオンラインで受講が可能です。地方の方、仮面浪人の方、社会人受験の方など、広く皆さんにご受講いただけます。 【2025年に東大を受験したい方】≪東 […]
2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 平井 2015年【理系数学】東大入試解説2015年東大理系数学(第6問)入試問題の解答(答案例)・解説(数Ⅲ、積分、ハサミウチの原理、極限) 2015年東大理系数学第六問の解説(数Ⅲ、積分、ハサミウチの原理、極限) さあ来ましたよ。文系の人が卒倒しそうな数式のオンパレード! 「場合の数・確率」の問題かと思わせる文字の量です。 どうすれば、その解法が思いつけ […]
2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 平井 2015年【理系数学】東大入試解説2015年東大理系数学(第5問)入試問題の解答(答案例)・解説(整数、二進法、コンビネーション) 2015年東大理系数学第五問の解説(整数、二進法、コンビネーション) 今日は2015年の理系数学、第5問 シンプルなので、登場した時はそれなりに話題になった問題です 1行の問題。そして、問題の意味は分かりやすいのですが、 […]
2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2015年【理系数学】東大入試解説2015年東大理系数学(第4問)入試問題の解答(答案例)・解説(漸化式、連立方程式、フィボナッチ数列) 2015年東大理系数学第四問の解説(漸化式、連立方程式、フィボナッチ数列) (1)は簡単 さあさあ、出ましたね漸化式。それも、結構複雑そうタイプ。 問題文の1行目に登場する、分数や二乗が入ってる漸化式なんて […]
2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 平井 2015年【理系数学】東大入試解説2015年東大理系数学(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説(微分、積分、共有点の個数、体積、回転体) いきなり余談 先日、私のHPを見て東大に入学したという方とお話したんですが、印象に残ってる記事として、本シリーズを挙げてくれました。 この、東大入試数学の解説を書くのって手間がかかるんですよね。 東大入試を解きなおして […]
2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 平井 2015年【理系数学】東大入試解説2015年東大理系数学(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説(通過領域、解の存在条件、包絡線) 【関連ページ】東大文系で頻出の通過領域の解法パターンをすべて紹介した決定版(逆像法・順像法・包絡線・線形計画法など) 2015年東大理系数学第一問の解説(通過領域、解の存在条件、包絡線) まずは通過領域をマスターしよう […]
2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2018年【理系数学】東大入試解説2018年東大理系数学(第6問)入試問題の解答(答案例)・解説(空間図形、2次不等式、積分、切断面) ◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 弊塾のサービスは、全てオンラインで受講が可能です。地方の方、仮面浪人の方、社会人受験の方など、広く皆さんにご受講いただけます。 【2025年に東大を受験したい方】≪東 […]
2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2018年【理系数学】東大入試解説2018年東大理系数学(第5問)入試問題の解答(答案例)・解説(複素数平面、図形と座標、放物線) 2018年 東大理系数学 第5問の解説(複素数平面、図形と座標、放物線) さあ、東大頻出の複素数。苦手の人も多いと思います。行って見ましょう。 (1)の方針 複素数の図形は時間がかかる 図を描きながら、条件を追っ […]
2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 平井 2018年【理系数学】東大入試解説2018年東大理系数学(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説(パラメータ、通過領域と軌跡、面積計算) 【関連ページ】東大文系で頻出の通過領域の解法パターンをすべて紹介した決定版(逆像法・順像法・包絡線・線形計画法など) 2018年 東大理系数学 第3問の解説(パラメータの扱い方、通過領域と軌跡、面積計算) 文系の第4問と […]