東大の足切りラインが発表!足切りラインを最も正確に予想する方法は妥当なのか!?
東大の足切り結果が発表!
昨日、ついに東大の足切り結果が発表されました。
連日、出願数を追い、予想を立てたからには、比較をせねばと思いつつも、時間(と体力と睡眠時間)がなく、今になりました。
まずは昨日、東大のHPに発表された画像です。
2018東大足切り
いきなり脱線しますが、話題になったので触れておくと、理科一類で満点通過が表れたとして話題になっていますね。
本人の友人のツイートで、日比谷高校の生徒さんだと判明したそうですが。
本当凄いですよ、これ。
だって、何十年も毎年数十万人が受験していて、誰も成し遂げられなかったことを、成し遂げたわけですからね。
心から凄いと思います。私の学力ではとてもとても。
足切りライン発表!
では本題として、各科類の足切りラインを文字に起こしておくと
文Ⅰ:582点
文Ⅱ:703点
文Ⅲ:738点
理Ⅰ:715点
理Ⅱ:717点
理Ⅲ:630点
でした。
早速、予想と比較してみましょう。(河合、駿台、東進の予想も並べてます。)
こんな感じ。
ま、数字だけじゃ見辛いですよね。
ということで、このデータをちょっと加工してみましょう。
実際の足切り点からのズレはこちら
※私は幅のある予想をしていたので、中央値からのズレを入力しています。
数直線で表してみると、こちら。
赤が実際の点数、黄色が私の予想。
あとは3社のイメージカラーに合わせて、黒が河合、青が駿台、緑が東進です。
予想がピタリ!!
どうでしょう。
これは、ほとんど予想が当たったとみなしても良いのでは!?
3社と比べて、私の方がズレからの数字が小さいように見えませんか?
少なくとも、大きく外れた予想はない。
僕のように、誰とも相談せず、過去の出願数と「にらめっこ」していただけにしては、かなり正確に予想出来たと言えると思います。
(タマタマな気もしますし、「後出しジャンケン」なので、当たり前と言えば当たり前ですが)
ついでに言うと、このブログでも何度か書いていますが、文Ⅲだけはなぜか出願数との相関が低いんですよね。
だから、私の予想が一番外れたのも文Ⅲでした。
文Ⅲの予想を当てる方法をご存知の方がいらしたら、是非教えて下さい。
また、3社の中で一番正確に予想出来ていたのは河合塾でしょうか。
文Ⅰのハズレを除くと、駿台もかなり正確。
東進は全体的に外してしまったような印象です。
多くの方に見て頂きました。
今年は、このブログのアクセス数も、足切りシーズンに増えまして、たくさんの方に見てもらえたようです
私は驕る気は全くなく、少しでも良い情報をと頑張っているのみなんですが、
周りからは「平井さんのブログを見て出願決めた人が多かったから、直前の出願数が多かったんですよ」なんて言ってくれる方もいます。
本当かどうかは分かりませんが、大変有り難いことです。
1~3月の受験シーズンは、主に東大に関して、色々と情報を発信していきますので、どうぞ他の記事もご覧ください。
などなど。
新年度塾生募集
2月になったということで、新年度の塾生募集を始めています。
◆平井の東大合格塾(敬天塾)◆
・日本一、東大の過去問を徹底的に分析
・塾生自らが、解法を発見し、習得する力を育成
・東大の過去問を、上から見下ろす経験を毎週体験
・最新情報、先端情報をすぐに提供
・受験くらい余裕でクリアして、その後の人生で差を付けろ!
詳細は作成中!続報を待て!
【告知】
笑う数学が発売中!
笑いながら数学が学べる!
「恋愛の方程式とは?」「アイドルが売れる確率」など、すぐ誰かに話したくなる数学ネタが100ネタ掲載!
□数学が好き
□受験数学のテクニックが知りたい
□子供に数学の興味を持たせたい
□面白く数学を教えたい
などの方に特にオススメです。
よろしければお手に取って下さい。
『ビジネスで差がつく論理アタマのつくり方』(ダイヤモンド社)
絶賛発売中!
デビュー作が発売後10日で重版決定!
<書籍>
『ビジネスで差がつく論理アタマのつくり方』(ダイヤモンド社)Amazon購入ページ
ダイヤモンドオンライン
拙著『ビジネスで差がつく論理アタマのつくり方』(ダイヤモンド社)の関連でダイヤモンドオンラインに記事が掲載されております。
第1回:同じ、違う、順番の3つだけで論理思考がマスター出来る
<動画>
・数学の解説動画@チャンネルくらら
・【受験日本史】テーマ1時間マスター動画
・【受験世界史】テーマ1時間マスター動画
・世界の憲法@チャンネルくらら
・楽しく学ぼう!シリア現代史@チャンネルくらら