『致知』木鶏会

んちゃ!

私の月一の勉強会についてのご紹介、
3つ目は木鶏会(もっけいかい)です。

人間力を学ぶ月刊誌『致知』を読んだ感想文を事前に書いて集まり、
4人1組ほどで各々がその感想文を音読し、
美点凝視でフィードバックする会です。
全国に100以上の木鶏会があります。

私は関東若獅子の会という致知出版社での木鶏会に参加していて、
11月からはママ木鶏会に参加するようになりました。
子供たちが元気に遊んでいる中、
素敵なお家で美味しいカフェタイムを楽しみながらやっている木鶏会です。

私は産後、木鶏会のおかげで前向きに考えることができるようになりました。

私は元々は前向きな性格なのですが、それでも産後、できなくなったこと、諦めなければならないことがたくさん出てきて、ストレスが増えていました。

けど、木鶏会の感想文を考える中で、「逆にできるようになったことは?」と思って書き出してみました。
すると、「親孝行できている」「近所のお年寄りを癒している」など、赤ちゃんがいることで人様を喜ばせることができるようになったと気づけました。

気持ちが前向きになったところで、「できなくなったこと」も書き出してみました。
すると、「あれ?本当にできなくなった?」という疑問が浮かびました。
そして、思い切ってやってみました。

普通は参加できない勉強会に、事務局にわがままをお願いして、赤ちゃん同席で参加させていただきました。
電車での移動距離も、片道10分、20分、40分、60分と伸ばしていきました。

「なーんだ、できなくなったというのは私が勝手に諦めてただけじゃん」と気づけました。

産後2〜3ヶ月くらいから、私は「できる方法から考える」ということを始めました♫
今ではアクティブに動き回っていることをよく驚かれます^ ^

『致知』を読むだけでは、私は変われなかったと思います。
「感想文を書かなければならない」という状況が有り難いです。
人前で発表する感想文なので、じっくりと、そして前向きに考えることができます。
さらに発表して友人達に「いいね!すごいね!」と言ってもらえると、嬉しくなって前向きに頑張ろうという気持ちが増します!

ママが前向きで笑顔な方が、
赤ちゃんも笑顔になれると思います。

なので、前向きになれる勉強会にこれからも参加させていただきます♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)