2011年 東大国語 第3問(漢文)白居易「旅雁ヲ放ツ」解答(答案例)

はじめに

漢詩。

読解はそれほど難しくないので、丁寧な記述が求められます。

答案例とプチアドバイス

(一)空欄aと空欄bにあてはまる文字を、第一句から第四句の中から選んで記せ。なお「a中啄草b上宿」の句は、「花有清香月有陰」の句のように、前四字と後三字が対応関係にある。

答案例:a「雪」、b「氷」

プチアドバイス:まずは語順を考えましょう! 
V(述語)は「ついばム」と「やどル」。
Vの上は主語か副詞や前置詞句。
aが主語だとbとは「花と月」のような対応関係になりませんね。
「~中に・~上に」は場所です。

 

(二)「生売之」(傍線部c)を、「之」が指すものを明らかにして、平易な現代語に訳せ。【1行】

答案例:川べりの土地に住む子どもが、網で捕らえた雁を生きたまま売っている。

プチアドバイス:「売った」だとNGです。
第12句で作者が買っているので、売れる前のはず。

 

(三)「同是客」(傍線部d)とは作者のどのような心情を表しているか、わかりやすく説明せよ。【1行】

答案例:遠くからやってきた旅雁と左遷された自分の境遇を重ね合わせ、旅雁に同情する気持ち。

プチアドバイス:雁にもかかる構成で「左遷されて」「意思に反してやってきた」と書くのはNGです。

 

(四)「贖汝放汝飛入雲」(傍線部e)とはどういうことか、簡潔に説明せよ。【1行】

答案例:作者が、子どもが売っていた雁を買い、自由の身にさせてあげるということ。

プチアドバイス:具体的な状況に線が引かれて「どういうことか」を問われたら、抽象化を求められています。
「自由の身」の他、「解放・逃してやる」などでもOK!

 

(五)「将及汝」(傍線部f)とはどういうことか、具体的に説明せよ。【1.5行】

答案例:淮西に行けば、戦時の食糧と兵器にするため、作者が放った雁を射殺するだろうということ。

プチアドバイス:通常の「将に(今にも~)」とは違いますね。
仮定条件での結果として、「~することになるだろう」という話です。
なので、「淮西に行けば、」等の条件を添えましょう。

 

【さらに深く学びたい方のために】

敬天塾では、さらに深く学びたい方、本格的に東大対策をしたい方のために、映像授業や、補足資料などをご購入いただけます。
ご興味頂いたかたは、以下のリンクからどうぞご利用下さい。

映像授業【東大漢文 漢詩編】(2011年白居易「旅雁ヲ放ツ」解説付き)

映像授業コース(旧オープン授業)【東大古文・漢文】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)