特別授業第二回「メンタルトレーニング」
+1

こんにちは、スタッフAです!
今回は特別授業第二回「メンタルトレーニング」でした。
本番で実力を発揮させるためにはどうすればよいでしょうか。
みなさん、一生懸命に勉強して、受験の対策をしていると思います。
しかし、本番で緊張してしまったり、頭が真っ白になったりと、勉強の成果が発揮できなくなってしまうこともありますよね。
このように、せっかく蓄えた実力が発揮できないこともあるとおもいます。
でも、学校や塾で教わることは、問題の解き方や、文章の読み方など、実力をつけることばかり。メンタルトレーニングは中々教えてもらえないし、中には本番でのパフォーマンスが落ちるような指導をすることもあるそうです。
一方で、スポーツの分野においては、積極的に研究され、取り入れられています。
今回は、受験に必要なメンタルトレーニング「心の筋トレ」について。
・緊張は悪いことではない。
緊張するのは自然なこと。手汗をかいたり、心臓がバクバクしたりするのは、誰でも同じ。場合によっては、緊張したほうが良いときもあります。
緊張の度合いをコントロールできるようになろう!