地理6月①、2012年第2問
0

今回の地理は、東大入試文系地理の2014年第2問の設問B、2016年第2問、2012年第2問を扱いました。
事前に問題と解説を読み込んでから授業に臨みます。
授業では、解法のポイントを指導されることもありますが、今回は、問題から派生した先生の話を聞く時間が中心でした。
今回の授業で学んだこととそれに関連することを調べて、まとめました。
問題に載っているグラフや表の注釈はよく読むこと。
2014年第2問の設問B図2-2の注釈「トランジットを含む」はヒントになっている。問題作成に当たり加えた注釈は、解答の手助けとなる場合があるので、よく読まなければいけない。