2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 平井 共通テスト【注意喚起】2025年(令和7年)共通テストの注意事項 令和7年度の共通テストでは、新課程と旧課程の問題が同一の冊子に掲載されるなど、混乱が予想されます。 大学入試センターより注意喚起がなされていますが、その概略を資料にまとめましたのでご覧ください。 念のため、必ず大学入試セ […]
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 平井 地理_プリントの棚東大対策問題集 地理(特別編)地理鉄則集 大原則1 目次東大対策問題集 地理に関する解説(特別編)地理鉄則集地理鉄則集 一部だけサンプルとしてご紹介(大原則3より)(特別編)地理鉄則集 大原則1大原則1 一覧表大原則1 詳細(13ページ)参考 <関連する他サービス […]
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 平井 地理_プリントの棚東大対策問題集 地理 雨温図ドリル編 目次東大対策問題集 地理に関する解説雨温図ドリル編雨温図ドリル編①気候区分別の雨温図②ランダム配置した雨温図ドリルVr.1 問題Vr.1 解答Vr.2 問題Vr.2 解答③気候区分の特定の仕方 東大対策問題集 地理に関す […]
2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 平井 共通テスト共通テスト2025年(令和7年)1月18,19日に向けて 100日間カウントダウンカレンダー 2025年1月18,19日の共通テストに向けて、 100日間カウントダウンカレンダーをご用意しました。 100日前である10月10日から、1日1ページになっています。 自分で自分を鼓舞し続けるのは大変。 カレンダーにある […]
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 平井 現代文_プリントの棚東大対策問題集 現代文 評論文編⑥ 目次東大対策問題集 現代文に関する解説評論文編⑥ 難易度★★☆☆☆問題解答・解説 東大対策問題集 現代文に関する解説 発売中の他の問題のリンクはこちら。 評論文編⑥ 難易度★★☆☆☆ 問題
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 平井 地理_プリントの棚東大対策問題集 地理 販売中の問題一覧とリンク 目次地理の東大対策問題集とは思考編とは知識編とは思考編&知識編のリンク比較編とは雨温図ドリル編・ハイサーグラフドリル編とは(特別編)地理鉄則集とは歴史編とは論述パワーワード編とは最新ワード集とは 地理の東大対策問題集とは […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 平井 地理_プリントの棚東大対策問題集 地理 比較編① 目次東大対策問題集 地理に関する解説比較編比較編①比較編① 問題(10問・2ページ)比較編① 解答例・解説(40ページ)比較編① 東大入試問題を見てみようコーナー(25ページ) 東大対策問題集 地理に関する解説 東大地理 […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 平井 現代文_攻略法の棚映像授業【東大現代文】第七講 知識が必要な問題に取り組もう① 2012年 第1問 河野哲也『意識は実在しない』 第七講は、読解が難しい問題です。 東大現代文2012年 第1問 河野哲也『意識は実在しない』です。 大変恐れ入りますが、著作権の関係で問題文は提供しておりません。 動画内でも、問題文を映しておりません。 予め以下などで問 […]
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 平井 世界史_攻略法の棚映像授業【東大世界史】特別編 冊封と朝貢 「教科書では習わないのに、メチャクチャ重要なこと」その①です。 世界史や日本史を勉強していると、突如出てくる冊封と朝貢。 どちらも、中国と別の国が結ぶ関係なのですが、違いはわかりますか? 恐らく、皆さんちゃんとした区別や […]
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 平井 日本史_攻略法の棚映像授業【東大日本史】特別編 冊封と朝貢 「教科書では習わないのに、メチャクチャ重要なこと」その②です。 日本史や世界史を勉強していると、突如出てくる冊封と朝貢。 どちらも、中国と別の国が結ぶ関係なのですが、違いはわかりますか? 恐らく、皆さんちゃんとした区別や […]