2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 平井 2021年【国語】東大入試解説2021年 東大国語 第3問(漢文)『霞城講義(かじょうこうぎ)』解答(答案例)・解説・現代語訳 句形の力を求められている問題です。 「句形は身についているかな?!」と確認するためにも、解いてみましょう♪ (参考)映像授業【東大漢文 ランダム句形編】(東大漢文2024-2009年の句形一覧付き) 目次答案例とプチアド […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 平井 2011年【文系数学】東大入試解説2011年東大文系数学(第4問)入試問題の解答(答案例)・解説(点と放物線、重心の軌跡) 現在は手書きの解説のみ公開しております。 本文は今後更新いたします。
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2011年【文系数学】東大入試解説2011年東大文系数学(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説(整数問題、格子点) 現在は手書きの解説のみ公開しております。 本文は今後更新いたします。
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2011年【理系数学】東大入試解説2011年東大文系数学(第2問)・理系(第2問)入試問題の解答(答案例)・解説(漸化式、帰納法) 現在は手書きの解説のみ公開しております。 本文は今後更新いたします。
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2011年【文系数学】東大入試解説2011年東大文系数学(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説(3次関数の積分、最小値) 現在は手書きの解説のみ公開しております。 本文は今後更新いたします。
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2012年【文系数学】東大入試解説2012年東大文系数学(第4問)入試問題の解答(答案例)・解説(放物線と接線、領域の面積) 現在は手書きの解説のみ公開しております。 本文は今後更新いたします。
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2012年【文系数学】東大入試解説2012年東大文系数学(第2問)入試問題の解答(答案例)・解説(図形と方程式、面積の最大値) 現在は手書きの解説のみ公開しております。 本文は今後更新いたします。
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2012年【文系数学】東大入試解説2012年東大文系数学(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説(方程式、予選決勝法、最大値) 現在は手書きの解説のみ公開しております。 本文は今後更新いたします。
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2013年【文系数学】東大入試解説2013年東大文系数学(第4問)入試問題の解答(答案例)・解説(場合の数、偶奇で分ける) 現在は手書きの解説のみ公開しております。 本文は今後更新いたします。
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2013年【文系数学】東大入試解説2013年東大文系数学(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説(円と直線、最小値) 現在は手書きの解説のみ公開しております。 本文は今後更新いたします。
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2013年【文系数学】東大入試解説2013年東大文系数学(第2問)入試問題の解答(答案例)・解説(座標平面、放物線) 現在は手書きの解説のみ公開しております。 本文は今後更新いたします。
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 平井 2013年【文系数学】東大入試解説2013年東大文系数学(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説(連立方程式) 本文は今後更新いたします。 現在は手書きの解説のみ公開しております。
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 平井 受験直前期東大合格のために2月にすべき勉強内容は?その② 目次短期間で成績を急上昇させようと思ったら「暗記」暗記は、短期間で信じられないほどできる東大に合格する人と、合格しない人では、知識量が違うA、英語どうしたら良いか、わからなくなったら・・・英語の例文暗記について 短期間で […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 平井 世界史_攻略法の棚映像授業【東大世界史 大論述対策講座4】2006年第1問〜戦争の助長と抑制〜 皆さん、こんにちは! 本講義では、戦争の助長と抑制をテーマにした2006大論述を扱います。 昨今、ロシアのウクライナ侵攻やシリア内戦、中国による台湾への恫喝や北朝鮮のミサイル発射など、世界各地で戦争や戦争前夜を思わせる不 […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 平井 受験直前期東大合格のために2月にすべき勉強内容は?その① 目次合格者が共通して行ってる勉強内容は過去問の解きこみ過去問の使い方が大事A、参考書の順番を変えるB、「通説」をどこまで信じるか?C、解法の掴み方D、時間短縮の基準を間違えるなE、全科目、全設問に適用する 合格者が共通し […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 平井 足切りライン、合格最低点、東大合格者数ランキングなど東大の足切り出願速報、ライン予想、結果の考察など【2023年版】 目次東大の足切り出願速報と足切りライン予想2/14 ついに足切りライン発表!平井の予想は当たったのか!?2/3 全科類で足切り発生が確定!ただ、理Ⅱと理Ⅲ以外は低そう。文系理系2/2 理Ⅱがまだまだ爆走!予備校予想より数 […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 平井 足切りライン、合格最低点、東大合格者数ランキングなど東大足切りライン考察に役立つデータ集【2023版】 目次各種データ東大の出願速報過去の足切りラインのデータ東大の合格最低点のデータ予備校予想と平井予想のデータ各社の2023共通テスト難易度発表共通テスト平均点出願期間や〆切、消印有効日など総志願者の推移 各種データ 考察の […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 平井 数学_攻略法の棚映像授業【東大文系数学】東大演習 整数・数列編 敬天塾の映像授業【東大文系数学】「単元別」販売のページです。 東大演習 整数・数列編は3回の授業です。資料もダウンロード・印刷可能なので、 全て「予習(解くだけでなく、解答・解説を熟読)→授業動画を視聴→復習」の順で取り […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 平井 数学_攻略法の棚映像授業【東大文系数学】東大演習 場合の数・確率編 敬天塾の映像授業【東大文系数学】「単元別」販売のページです。 東大演習 場合の数・確率編は3回の授業です。資料もダウンロード・印刷可能なので、 全て「予習(解くだけでなく、解答・解説を熟読)→授業動画を視聴→復習」の順で […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 平井 数学_攻略法の棚映像授業【東大文系数学】共通テスト対策 数学ⅡB (お知らせ)お値段据え置きで2024年度分を追加しました。 敬天塾の映像授業【東大文系数学】「単元別」販売のページです。 共通テスト対策 数学ⅡBの授業です。資料もダウンロード・印刷可能なので、 全て「予習(解くだけでな […]