★ブクマ推奨★(出願中は毎日更新!)東大の足切り出願速報、ライン予想、結果の考察など【2025年版】

東大の足切り出願速報と足切りライン予想

いわゆる「足切り」とは、東京大学の入学者選抜における第1段階選抜(共通テストの得点における選抜)のことです。
合格者のみが2次試験を受験できる制度となっています。

東大の足切りラインを最も正確に予想する方法を元に、東大が発表する出願数と考察、過去データから予想される足切りラインを、更新期間中に毎日更新しています。

考察に使えるような各種データは、こちらに貼ってありますので、必要に応じてご覧ください。アメブロでは、足切りに関する個人の意見を好き勝手書いてます。
個人でやっているため、誤字や入力ミス、認識を誤っている点などあるかもしれませんが、コメントなどで指摘していただければと思います。
過去年度の記事は、こちらから探してご覧ください。

 

1/28 慎重な出だし 

今日も17時にはアップされず。18時すぎに見たらアップされていたので、慌てて書いています。今年は遅めにアップされるのでしょうか。できれば17時にアップしてほしいんですが。とりあえず数字から。

もちろんまだまだ小さい数字が並んでいます。これは例年と比べて早いのか遅いのか。比べてみましょう。

 

初速は2023年以降で明らかに遅くなった傾向があるんですが、ほぼそれと同数です。
文系も理系も2023年が一番初速が遅かったんですが、今年はその次に遅いです。

リサーチが出たころから、受験生が強気の出願傾向にあるっていうニュースが流れてきていて、それじゃ足切りが上がっちゃうなと思ってたんですが、
今のところ全然強気とは言えないスピードですね。
考えてみたんですが、出願が強気になる理由って何なんでしょう。情報が追加されて、900点満点から1000点満点に拡大。
東大の足切りも下がって、イレギュラーがおきまくっているので、強気になるより、慎重になると思うんですが。

慎重に動けば、足切りは下がります。しかし一方で、倍率が下がったことで足切りが上がると考えるのが普通。上がる要素も下がる要素もあって、わけわかりません。

遅い遅いと言いましたが、出願数が例年並みで、倍率が下がっているわけだから、例年より初速が早いという分析も可能ではありますね。
皆さんはどう見るでしょうか?

細かいところで気を付けたいのは、今年は出願の締め切りがちょっと早いこと。
2021年から出願期間が1日伸びて、12日間設けられていたんですが、今年は10日だけ。恐らく共テが遅く実施された影響でしょう。
いつもは共テ本試が実施されてから2週間後から出願開始なんですが、ことしはまだ1週間しか経っていませんもんね。なんか遠い過去のような気がします・・・。

1/27夜 発表された

どうやら、17時を大きく過ぎて、19:30頃に発表されたようです。

https://x.com/UTokyo_News/status/1883824806488891439

やっぱり0件でしたね。
てことで得られる情報はないに等しいので、また明日の17時を待ちましょう。

1/27 初日は出願数の発表ナシ!?

どうもこんにちは。はじめまして。
「日本一、足切りをねちっこく追っている人(自称)」です。
今年も出願期間ですね。楽しみにしてくださっている方も多いコンテンツですので、毎日更新していこうと思います。

この記事を読むと、東大のどの科類に出願が集まっているのか、例年と比べてどの科類で足切りラインが低くなりそうかなどが分かるようになります。
分かるといっても、ボンヤリと何となくわかるくらいですし、分かるまでは出願期限ギリギリにならないといけないのですが、それでも突破できる可能性が高まるなら良いですよね。ということで、どうしても東大を受けたいけど、共テで満足な点数が取れなかったあなた!ぜひ、毎日の更新をお楽しみになさってくださいね。

なお、私のスタンスとして「今年の足切りラインはこれだ!みんな信じろ!」というものではなく、「よくわからないけど、まあこれくらいじゃない?」くらいなものです。過去データも全部公開しているので、どのくらいの精度で私の予想が当たっているのかも、分かると思います。というか私の算出方法は出願数が定員×倍率を何人超過しているかを見ているだけで、超単純なので皆さんでも全く同じ予想をできます。あくまで参考に見てください。

今日は出願期間初日。
速報がアップされないなぁ。
一昨年からweb出願が導入されて、去年も一昨年も初日も0人だったけど、ちゃんと初日からアップされたのに。
web出願だと初日は0になるから、アップしなくてよいって判断なんでしょうか。

書くことないので例年通り予備校の予想も貼り付けておきましょう。

過去年度のデータもペタリ。

今回は、このページにグラフ貼りましたが、こういうデータとかグラフ関係は、こちら(2025各種データ)に全て貼り付けてあります。この記事と一緒にブクマしてご覧ください。

予備校予想は、例年はもっと数値がそろって出されるんですが、今年はバラバラですね。特に文系。理系は、河合さんと駿台さんが高めの予想ですね。

もうご存じだと思いますが、今年の夏あたりに東大が倍率を下げるという発表をしています。
つまり東大を受験できる人数を少なくする、という意味です。これによって、受験生が例年とは異なる動きをすると予想されますし、足切りラインが高くなると予想されています。問題なのは、どれくらい上がるのか。

共通テストが実施される前に、僕の方でもこんな試算を出しました。
2025年入試から実施される東大の倍率低下に伴う足切りラインの上昇に関する試算1.0

当たり前ですが、共テ実施前なので、難易度も平均点もリサーチもしらないうちに出した試算ですから、当たるわけないと思いますけど、他に出している人がいなかったので、良かったら「ご笑覧」ください。

最後に、僕が足切り記事を毎年アップする理由について少しだけ。

かつては情報がなくて、足切りになるかどうか賭けに出て、結果として足切られてしまう受験生がたくさんいました。一生懸命勉強してきて、運頼み。しかし、今は自分で情報を取ろうとすれば、回避できる確率が上げられます。そうすれば、受験生がせっかく勉強して得た知識や見識が、無駄なところに逃げず、ちゃんと入試の現場に流れていき、健全にシステムが働くようになります。

敬天塾は、東大合格者をたくさん輩出するレースをしたい塾ではありません。日本の教育をちょっとでも良い方向に向かわせたいために作った塾です。
足切りの速報記事なんてアップしたところで、私が今みている生徒の点数が上がるわけではありませんが、でもなぜやるかと言えば、日本の教育の前進のため。敬天塾のような塾や予備校が1つでも出てきてくれたらよいなぁと、ぼんやり願っています。

共通テストのシステム自体に色々問題や文句もありますが、そう言っているだけでは何も変わりません。受験生が勉強した汗を、足切られて無駄にせずに、ちゃんと合格に結び付けて大学で発揮してもらった方が絶対良いわけです。せめて、勉強してきた力を発揮しましょう。

そのようなことを願い、今年も本稿を更新していこうと思います。

直前でも点数に結びつくような、授業や教材なども販売しています。無料とか100円くらいのものもあるので、良かったら見ていってください。
敬天塾ショップページ

 

 

 

★ブクマ推奨★(出願中は毎日更新!)東大の足切り出願速報、ライン予想、結果の考察など【2025年版】” に対して42件のコメントがあります。

  1. 理二受験 より:

    がちでよろしくお願いいたします🙇‍♂

  2. 理2 より:

    よろしくお願いいたします

  3. 匿名 より:

    よろしくお願いします。

  4. 離散脂肪 より:

    某塾によると足切りは理一の方が高いですが、合格最低点は理二の方が高くなるらしいです。

    1. 平井 より:

      それは、今年の予想としてでしょうか。
      どのような根拠をもって予想しているかわかりませんが、現時点でそのようなことが分かる人は、誰もいないのではないでしょうか?

      1. 匿名 より:

        割り込み失礼しますが、理一理二の点差が大きかった2021、2022なんかは、理一受験した人の自己採点は開示より10.20点高く、理二受験した人の自己採点は開示と同等が明らかに多かったり、東大模試の結果的にaさんとbさんならaさんの方が賢いと思われるが、理二受けたaが理一受けたbに開示で下回ってた等々、本当によく見受けられたので個人的に同感ですね、2023は同じぐらいの採点に感じましたが

  5. 匿名 より:

    理二が後半で急増すると予想

  6. 匿名 より:

    理Ⅱの最低点が低いことに関して、実は採点が厳しいという説はないのでしょうか?

    1. 平井 より:

      仮説ならば、無限に考えられるので、そういう可能性もあるのではないでしょうか?

      採点基準などの情報について、これからアメブロの方に書くので、よろしければご覧ください。アメブロのリンクは、記事の冒頭に貼ってあります。

  7. 匿名 より:

    2022年と2023年の大安に色付けて欲しいです!よろしくお願いします!

    1. 平井 より:

      1/25分から反映されます。

  8. 匿名 より:

    共通テスト8割弱で理1か理2で迷っています。
    敬天塾様はどのようにお考えでしょうか。
    秋の東大模試は理1でどっちもB判定でした。

    1. 平井 より:

      HPやSNSなどでは、確たる事実や、その事実に基づく合理的な推測などは発信するものの、個人的な意見や考えは申し上げないようにしております。
      すみませんが、ご了承ください。

  9. 匿名 より:

    >明日の数字を見て、17時以降までやっている郵便局に持ち込む手もありますが、ちょっと怖いですからね。
    実は…このつもりでいます(苦笑)。もし可能ならば、明日も「短い文章で早くアップ」でお願いします!

  10. 共テ失敗 より:

    730で低いですが理ニに出願することにしました。

  11. 匿名 より:

    理三の2022は足切り3.5倍だったので、今年と比べるのはナンセンスでは?

  12. 匿名 より:

    今日の速報を見てから出願しようと思っているので、なるべく早めに記事を書いていただけるとありがたいです。忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。

  13. 匿名 より:

    予想されると、みんなが殺到しそうだから少し点数盛って書いて欲しいです笑

  14. 匿名 より:

    ありがとうございました!

  15. 匿名 より:

    明後日の最終日は東大で二回更新があるようですが(10amと5pm)、できましたら10amに対しての足切り予想の更新をお願いできますでしょうか。

    1. 匿名 より:

      毎年朝は変更なかった気する

      1. 平井 より:

        去年はありませんでしたね。

  16. 匿名 より:

    逐一の更新ありがとうございます。文三の足切りが700点を超える確率は、今のところどれほどのものと推測されていますか?

    1. 平井 より:

      私の主観が大きく入るような予想は控える方針で運営しています。

  17. 匿名 より:

    昨日18時頃に願書郵送し、本日12時過ぎには新東京郵便局に到着してますが、まだ本郷には着いてないようです。郵便遅延してるかもです。。。

  18. 匿名 より:

    期間中いろいろな洞察をありがとうございました。

    1. 平井 より:

      いえいえ。こちらこそ、お読みくださりありがとうございました。

  19. 匿名 より:

    期間中考察本当にありがとうございました。
    理2について、昨年(出願2294 足切り711)と比べて今年(出願2217)は出願数が多少は少ないもののあまり大差ないように感じるのですが、なぜ足切りが630~670と低めの予想をしたのでしょうか。

    1. 平井 より:

      2022年の方が数字が近いからです。

      1. 匿名 より:

        なるほど。ありがとうございます。
        データを見た上での個人的な意見ですが、たとえ同じような出願数だとしても、終盤に出願が一気に伸びた年は序盤から人気の高かった年に比べて足切り点が低くなることが多い気がしますね。終盤に出す人は駆け込み組なので共テで思うように点数が出なかった低得点層が多いんでしょうね~。

      2. 匿名 より:

        2022は難易度が高かったのでは?

        1. 平井 より:

          方々で書いていますが、私の予想は過去の出願数「のみ」、つまり貼り付けているエクセルの表しか検討せずに算出している数字です。
          共テの難易度を含め、他の要素を入れだすとメチャクチャになってしまうので、あえて考慮に入れていません。
          もし、共テの難易度を足切りラインの予想に含めるべきだと思うのであれば、どうぞご自身で行ってください。

  20. 匿名 より:

    ありがとうございました

  21. ギガ より:

    毎日分析ありがとうございました
    ところでなのですが、消印有効で10枚以上届き文Ⅱで足切り発生の可能性は考慮されましたか?
    昨年や一昨年を見ると10枚ちょいは来るのではないかと思うのですが…
    まあそうだとしてもないに等しいですけど

    1. 平井 より:

      入れています。
      では私からも質問ですが、実は東大は倍率に該当する出願数(文Ⅱでいうと、1059名)ピッタリの人数では足切りを発生させず、数名は足切りせずに受験資格を与えているのをご存じですか?
      正確な年度は忘れましたが、7名超過しても足切らなかった例があるんです。本文に書くと面倒ですし、ちょっと超過するくらいなら足切りナシになる可能性があるので、そこまで含めて予想は「ナシ」としました。
      別に私は、予想の正確さには自信があると一言も言っておらず、ギガさんのようにそこまで細かく数字を見ているならば、私と同等の正確な予想ができるはずですから、私の予想なんか参考にせず、どうぞご自身で検討してみてくださいね。

  22. 匿名 より:

    参考にさせていただきました。
    ありがとうございました。

  23. 匿名 より:

    当サイトを参考にして出願を決めた結果、無事足切りを突破していました!安心して出願できたので非常に感謝しています!

    1. 平井 より:

      それはおめでとうございます。
      2次試験まであとわずかですが、精一杯頑張って下さいね。

  24. 匿名 より:

    去年文三に合格した者です。
    実は共通テストで700点を切ってしまったのですが、平井さんの予想をもとに文三に突っ込み、合格することができました!
    この場でお礼をさせてください。本当にありがとうございました!

    1. 平井 より:

      おおーおめでとうございます。
      700点切っているとなると、なかなか勇気が必要だったと思いますが、2次配点が高いから逆転可能だという証明になりましたね!

  25. 匿名 より:

    予備校の足切り予想のうち、東進の理三の点数が間違っているかと思います。東進は826点ではないでしょうか?ぜひご確認ください。自分の勘違いだったら申し訳ありません。

    1. 平井 より:

      失礼しました。入力ミスしていたようです。ご指摘心から感謝いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)