2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 平井 2021年【国語】東大入試解説2021年東大国語(第四問現代文)入試問題の研究 2021年東大国語第四問(現代文)夏目漱石「子規の画」 講評 第4問の随筆は、純粋な読解能力というより本文の評釈能力を求められたようにも思える新傾向の問題である。筑駒のような詩の解釈問題を中学受験などで経験した人にとって […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 平井 2021年【国語】東大入試解説2021年東大国語(第三問漢文)入試問題の研究 2021年東大国語第三問(漢文)井上金峨『霞城講義』 講評 第3問の漢文は近年では一番の難しさと言っても良い。対比構造を見抜く力や熟語類推能力のほか、例年以上に文法面での知識運用能力が高く求められた。テーマを見抜ければ容 […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 平井 2021年【国語】東大入試解説2021年東大国語(第ニ問古文)入試問題の研究 2021年東大国語第二問(古文)『落窪物語』 講評 第2問の古文は落窪物語からの出題である。注釈がふんだんに付いているとはいえ、主語の特定に難儀した受験生も多かったようである。文章のテーマ自体は、古文ではよくある話であっ […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 平井 2021年【国語】東大入試解説2021年東大国語(第一問現代文)入試問題の研究 2021年東大国語第一問(現代文)松嶋健「ケアと共同性-個人主義を超えて」 映像授業【東大現代文】第一回 2021年第1問 いきなり宣伝で申し訳ございません。こちらの問題は映像授業【東大現代文】の授業を公開しております。 […]
2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 平井 HP更新情報保護中: LINEのご登録者様(感想を送ってくださった方限定)秘「東大入試の国語」と「東大模試の国語」 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 平井 数学_攻略法の棚保護中: 【LINEご登録者様限定ページ】東大数学でブームのように出題されてきた,ベクトルの領域図示に関する新傾向の問題の対策プリント この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 平井 英語_攻略法の棚映像授業【東大英語 リスニング】 東大英語のカギはリスニングにあり! 120点中30点の配点が与えられたリスニングを疎かにしては、東大合格は遠のいてしまいます。 選択肢が増え、訛り対策や雑音対策などの必要も叫ばれるなど、難易度が上がり続けるリスニング。 […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 平井 数学_攻略法の棚保護中: 【LINEご登録者様限定の特別価格ページ】東大文系で頻出の通過領域の解法パターンをすべて紹介した決定版(逆像法・順像法・包絡線・線形計画法など) この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。