2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 平井 数学_攻略法の棚保護中: 【LINEご登録者様限定の特別価格ページ】東大文系で頻出の通過領域の解法パターンをすべて紹介した決定版(逆像法・順像法・包絡線・線形計画法など) この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 平井 数学_攻略法の棚東大文系で頻出の通過領域の解法パターンをすべて紹介した決定版(逆像法・順像法・包絡線・線形計画法など) 通過領域は難しい! 東京大学の文系数学で2014年以降(2016年以外)毎年出題されていた通過領域の問題。 ※2022~2024年は出題されませんでしたが、今後復活する可能性は十分にありますので、やはり通過領域は対策する […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 平井 2021年【理系数学】東大入試解説2021年東大文系数学(第3問)・理系(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説(通過領域、逆像法、順像法など) 通過領域は毎年でる 【関連ページ】東大文系で頻出の通過領域の解法パターンをすべて紹介した決定版(逆像法・順像法・包絡線・線形計画法など) 今年も出ました、通過領域。 ここ最近の東大文系数学のブームです。 さて、問題です。 […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2021年【文系数学】東大入試解説2021年東大文系数学(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説(円と3次関数) 2021年 東大数学 文系第1問の解説 円と3次関数が登場! 円と3次関数が登場し、6個の共有点を持つ条件を求めよ、という問題。 数学ⅡBまでで、座標上に円と絡む図形って、点、直線、円くらいのもので、放物線と絡むのも中々 […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 平井 数学_攻略法の棚【約30分の限定動画】TAWASHIに学ぶ共通テスト数学の対策法「勉強量」以外のアプローチ 東大受験生TAWASHIさん(詳細はコチラ)が、 たった3週間で、共通テスト数学の点数が飛躍的に伸びました! (約60点から約90点へ) 点数を伸ばした秘訣は「勉強量」以外のアプローチでした。 多くの受験生を個別にカウン […]
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 平井 数学_攻略法の棚【約30分の限定動画】33歳東大受験生TAWASHI東大模試A判定の裏側に迫る!数学編 Who’s TAWASHI? ・浪人して19歳の時に、早稲田大学人間科学部と東北大学文学部に合格。 ・元お笑い芸人(浅井企画所属)。2018年秋(当時31歳)に、Abema TV「ドラゴン堀江」に出演すること […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 平井 数学_授業記録の棚数学6月③通過領域 こんにちは、スタッフBです。 今回は、通過領域です。 通過領域の解法 ①解の配置=逆像法=実数解条件 ②ファクシミリ論法=順像法=すだれ法 ③包絡線 ①解の配置は=0で降べきの順 ②ファクシミリは、まずxを […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 平井 数学_攻略法の棚参考書レビュー『文系数学の良問プラチカ』 塾長の平井です。 ガチで参考書のレビューをします。 取り上げるのは、あの『プラチカ』。東大文系受験生にも人気で、かなり多くの人が使っていますが、実際どうなのか。 遠慮なしに本音を書きます!!!! 1、東大対策には向かない […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 平井 数学_授業記録の棚数学6月②分数関数と領域図示 こんにちは、スタッフBです。 今回は、分数関数と領域図示です。 分数関数を=aと置いて、実数解の条件でxを求めていく。 xとyの同次式は1変数にする。 具体的には、「y²で割る」や「予選決勝法 […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 平井 数学_攻略法の棚実数条件について、これでもかと噛み砕いて説明しました。 2文字を2文字に対応させるパターンを学ぼう 普通、「置換」と言ったら1文字を1文字に対応するものが多いです。 例えば、「t=x+2とおく」とした場合、tとxの対応関係を定義していますから、1文字を別の1文字に対応させてい […]
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 平井 数学_授業記録の棚数学6月①解の配置 こんにちは、スタッフBです。 解の配置の2回目になります。基本的には、2次方程式の解の配置の問題しか教科書には載っていません。3次関数は問いは1問くらい例題が載っている程度です。 体系化も難しく、アドリブで解かれることが […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 平井 数学_授業記録の棚数学6月①解の配置⑴ こんにちは、スタッフBです。今回は解の配置です。 「実数解の条件」と同じ意味で使われる言葉です。 2次方程式の解の配置は様々な分野に絡むため、体系的に学ぶべき重要なテーマ。 3つの基礎的な解法 […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 平井 数学_授業記録の棚数学5月③相加相乗 今回は、関数④相加相乗の応用です。 学んだことを整理しています。 図形の問題では、辺の長さや角度を文字で置いて定義した方が良い。 x^2=tと置くのは置換なので、定義域が変わる。注意しよう。 […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 平井 数学_授業記録の棚数学5月②接線・指数対数関数 こんにちは、スタッフBです。 今回は接線と指数対数関数。 グラフの上で接線を引くレシピとグラフ外の点から接線を引くレシピを覚えよう。 後者は、接線を作って、グラフ外の点を代入して、解くという基本中の基本。 […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 平井 数学_授業記録の棚数学5月①3次関数 2014年第1問、2001年第2問、2006年第4問、2016年第3問 こんにちは、スタッフBです。 今回は3次関数を扱いました。 去年からしつこく書いていますが、最大最小問題はグラフを描けば解ける場合がほとんどです。 それで解けなければ相加平均・相乗平均で、それでも解けなけれ […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 平井 数学_授業記録の棚数学4月③ こんにちは、スタッフBです。 今回も論理と証明を扱います。 数学の問題をなんとなく解くのではなく、体系的に理解して解くために必要なことをまとめています。 ・なんとなく解いている人がほとんどだが 「方程式を解 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 平井 数学_授業記録の棚数学4月② こんにちは、スタッフBです。 今回は「論理」です。 数学全体に関わる分野になります。 事前に与えられた方程式や不等式、証明法の問題に目を通し、レシピ化、行間読み、別解の検討を行ってから授業に望むことになっています。 以下 […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 平井 数学_攻略法の棚オープン授業【東大文系数学】2020年度上半期セット 敬天塾のオープン授業【東大文系数学】2020年度版の上半期4月~8月の20回セットです。
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 平井 数学_攻略法の棚オープン授業【東大文系数学】2020年度下半期セット 敬天塾のオープン授業【東大文系数学】2020年度版の下半期9月~翌1月の20回セットです。 以下、授業動画のリンクと、使用するレジュメがダウンロードできるリンクです。
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 平井 2021年【文系数学】東大入試解説2021年東大文系数学(総論)入試問題の研究 科目全体 【敬天塾オリジナルレーダーチャート】 【各社の難易度比較】 ※敬天塾以外の科目全体の分量、難易度は昨年比です。「同程度」「変化なし」は「昨年並」に表現を揃えております。 ※敬天塾の科目全体の難易度は昨年比ではあ […]