2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 平井 世界史_攻略法の棚映像授業【東大世界史 大論述対策講座3】1996年第1問〜パクスブリタニカ〜 皆さん、こんにちは! 本講義では、東大世界史史上、燦然と輝く名問 1996パクスブリタニカ大論述を扱います。 本問の解説に付随して、スペインやポルトガルの栄枯盛衰、オランダの覇権、パクスアメリカーナ、現代中国の諸問題など […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 平井 世界史_攻略法の棚映像授業【東大世界史 大論述対策講座2】2014年第1問〜ロシア南下政策〜 皆さん、こんにちは! 本講義は、広大なユーラシアの各地で衝突を繰り返したロシアの南下政策について問うた2014年東大第1問を扱いたいと思います。 授業動画のご視聴に先立ち、以下のイントロダクションをご覧ください。効果的な […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2004年【日本史】東大入試解説2004年東大日本史(第3問)入試問題の解答(答案例)と解説 目次◎はじめに◎リード文の分析◎設問の分析◎予備知識蝦夷地について江戸時代の航路と、俵物の輸出◎資料文の分析資料文(1)資料文(2)資料文(3)時系列をどう考えるかについて答案例◎総評 ◎はじめに 東⼤⽇本史の問題は、リ […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 平井 日本史_攻略法の棚映像授業【東大日本史】第2講 始めに攻略すべきパターン(知識が限りなく不要な問題を攻略しよう) 映像授業【東大日本史】第2講、今回は始めに攻略すべきパターンとして、知識が限りなく不要な問題を攻略する方法をお伝えします。 (編集部注)以下、約1時間20分の授業動画とダウンロード可能な資料(問題・サンプル答案・解説)が […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 1999年【日本史】東大入試解説1999年東大日本史(第3問)入試問題の解答(答案例)と解説 目次◎はじめに◎リード文の分析◎設問の分析◎資料文の分析資料文(1)資料文(2)資料文(3)資料文(4)資料文(5)答案作成用メモ例答案例◎総評 ◎はじめに 東⼤⽇本史の問題は、リード⽂、資料⽂、設問⽂の3点で構成されて […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2016年【日本史】東大入試解説2016年東大日本史(第2問)入試問題の解答(答案例)と解説(塾長作成) 目次◎はじめに別スタッフの解説◎リード文の分析◎設問の分析◎資料文の分析資料文(1)資料文(2)資料文(3)資料文(4)資料文(5)答案作成用のメモの例答案例◎総評 ◎はじめに 東⼤⽇本史の問題は、リード⽂、資料⽂、設問 […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 平井 2022年【日本史】東大入試解説2022年東大日本史(第1問)入試問題の解答(答案例)と解説 目次◎はじめに◎設問の分析【設問A】【設問B】◎資料文の選定◎設問Aの解説と答案例【資料文の分析】資料文(1)資料文(2)答案例◎設問Bの解説と答案例【資料文の分析】資料(3)資料(4)答案作成用メモの例答案例◎総評【さ […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 平井 数学_攻略法の棚【教科書では習わないのに、メチャクチャ重要なことシリーズ】その① 連立方程式の同値変形 たかが連立方程式、されど連立方程式。 理系の最難関の入試から、教科書レベルの問題まで、あらゆる場面で登場するような、受験数学の根本的な技術です、 しかし、実は根本的な論理変形を習わないまま、何となく解いている人が大半です […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2017年【日本史】東大入試解説2017年東大日本史(第1問)入試問題の解答(答案例)と解説 目次◎はじめに◎設問の分析【設問A】【設問B】◎資料文の選定◎設問の解答【設問A】【設問B】答案作成用メモの例◎解答例と総評◎補足 ◎はじめに 東⼤⽇本史の問題は、リード⽂、資料⽂、設問⽂の3点で構成されているのはご存知 […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 平井 世界史_攻略法の棚映像授業【東大世界史 大論述対策講座1】1985年第1問〜反帝国主義運動〜 皆さん、こんにちは! 東大世界史の最難関たる大論述対策講座を公開いたします! 第一弾は、1894年から1910年に至るまでの世界各地で起きた反帝国主義運動について問われた1985年東大第1問を扱いたいと思います。 授業動 […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 平井 世界史_攻略法の棚映像授業【東大世界史 大論述概論】2022年度東大大論述徹底分析と今後注意すべき盲点 こちらの授業では、2022年度の東大大論述の問題を挙げながら、 合格者の視点や高得点奪取に不可欠な訓練方法、東大教授から受験生へのメッセージやオリジナル関連問題など盛り沢山な有益情報を皆様にお届けいたします! さらには、 […]
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 平井 数学_攻略法の棚【教科書では習わないのに、メチャクチャ重要なことシリーズ】その③ 共通テストやセンターで頻出!データの分析の変数変換30分マスター授業 共通テストは、教科書範囲外からも出題される! 「共通テストやセンター試験は教科書の範囲内しか出ない」と思っているかもしれませんが、全然そんなことはありません。 数学では「誘導付きで」教科書範囲外や、大学内容が出題されるこ […]
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 平井 HP更新情報敬天塾オリジナル_漢文語彙テスト(オリジナル語彙一覧付き) (編集部注)こちらのテストの内容は敬天塾オリジナル_漢文語彙テストと同じです。重複して購入しないようにご注意ください。 また、こちらのページにございます「オリジナル語彙一覧」は映像授業【東大漢文 語彙力・漢字力編】(オリ […]
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 平井 2022年【国語】東大入試解説2022年東大国語 第4問 武満徹「影絵の鏡」解答(答案例)・解説 目次2022年 東京大学 国語 第4問敬天塾作成の答案例設問(一) 私のひととしての意識は少しも働きはしなかったのである。逃げるは恥だが役に立つ「大いなるもの」とは何か平井答案の解説設問(二) 周囲の空気にかれはただちょ […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2016年【日本史】東大入試解説2016年東大日本史(第1問)入試問題の解答(答案例)と解説 目次◎はじめに◎設問の分析【設問A】【設問B】◎資料文の選定◎設問の解答【設問A】【設問B】・8世紀初頭における関係・9世紀における関係答案作成用メモの例◎解答例と総評 ◎はじめに 東⼤⽇本史の問題は、リード⽂、資料⽂、 […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 平井 日本史_攻略法の棚映像授業【東大日本史】第1講 東大日本史の攻略法 入門 「日本史は暗記すれば大丈夫」という甘い考えの受験生を容赦なく切り捨てる。それが東大日本史です。 東大日本史は、あまりにも他の大学とは異なります。 だから、東大日本史に合わせた勉強をしなければならないのです。 突然ですが、 […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 平井 古文_攻略法の棚映像授業【東大古文 和歌編】(1999年『百首異見』・2005年『住吉物語』解説付き) (2025/1/18値下げのお知らせ)お求めになりやすい価格になりました。この機会にどうぞ。 東大古文では、2年に1回以上の頻度で和歌が登場しています。 ※1995年~2024年の35回中、19回(約54%)。 以下は2 […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 平井 地理_攻略法の棚映像授業【東大地理 戦略各論編5】東大地理制覇の極意シリーズ 鉄則其の伍 (編集部注)こちらのページには約18分と約8分の授業動画、授業資料(6ページ)、2017年~2021年他大学 良問セレクション(計37ページ)、参考リンクがございます。 東大地理制覇の極意シリーズも最終講を迎えることとな […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 平井 地理_攻略法の棚映像授業【東大地理 戦略各論編4】東大地理制覇の極意シリーズ 鉄則其の肆 (編集部注)こちらのページには約21分の授業動画がございます。 東大入試では、地理に限らずどの科目においても、「なぜ?」が突き詰めて問われます。
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 平井 地理_攻略法の棚映像授業【東大地理 戦略各論編3】東大地理制覇の極意シリーズ 鉄則其の参 (編集部注)こちらのページには約16分の授業動画と、阪大及び筑波大の地理一覧資料(5頁と4頁。ダウンロード可能)、そして参考リンクがございます。 東大模試の採点をしていると、用語の意味をしっかり理解しないままに使っている […]