2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 1995年【日本史】東大入試解説1995年東大日本史(第4問)入試問題の解答(答案例)と解説 ◎はじめに 東⼤⽇本史の問題は、リード⽂、資料⽂、設問⽂の3点で構成されているのがスタンダード(例外あり)。 これを、どの順で読むべきかというと、おススメはリード⽂→設問⽂→資料⽂の順です。 これがなぜかというと、理由は […]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 1993年【日本史】東大入試解説1993年東大日本史(第4問)入試問題の解答(答案例)と解説 ◎はじめに 東⼤⽇本史の問題は、リード⽂、資料⽂、設問⽂の3点で構成されているのがスタンダード(例外あり)。 これを、どの順で読むべきかというと、おススメはリード⽂→設問⽂→資料⽂の順です。 これがなぜかというと、理由は […]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 1995年【日本史】東大入試解説1995年東大日本史(第1問)入試問題の解答(答案例)と解説 ◎はじめに 東⼤⽇本史の問題は、リード⽂、資料⽂、設問⽂の3点で構成されているのがスタンダード(例外あり)。 これを、どの順で読むべきかというと、おススメはリード⽂→設問⽂→資料⽂の順です。 これがなぜかというと、理由は […]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 平井 日本史_攻略法の棚映像授業【東大日本史】第3講 論述の基礎を習得する問題(読解が不要なパターン) 映像授業【東大日本史】第3講、今回は論述の基礎を習得する問題(読解が不要なパターン)を攻略する方法をお伝えします。 (編集部注)以下、約1時間半の授業動画とダウンロード可能な資料(問題・サンプル答案・解説)がございます。 […]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2004年【日本史】東大入試解説2004年東大日本史(第4問)入試問題の解答(答案例)と解説 ◎はじめに 東⼤⽇本史の問題は、リード⽂、資料⽂、設問⽂の3点で構成されているのがスタンダード(例外あり)。 これを、どの順で読むべきかというと、おススメはリード⽂→設問⽂→資料⽂の順です。 これがなぜかというと、理由は […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2004年【日本史】東大入試解説2004年東大日本史(第3問)入試問題の解答(答案例)と解説 ◎はじめに 東⼤⽇本史の問題は、リード⽂、資料⽂、設問⽂の3点で構成されているのがスタンダード(例外あり)。 これを、どの順で読むべきかというと、おススメはリード⽂→設問⽂→資料⽂の順です。 これがなぜかというと、理由は […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 平井 日本史_攻略法の棚映像授業【東大日本史】第2講 始めに攻略すべきパターン(知識が限りなく不要な問題を攻略しよう) 映像授業【東大日本史】第2講、今回は始めに攻略すべきパターンとして、知識が限りなく不要な問題を攻略する方法をお伝えします。 (編集部注)以下、約1時間20分の授業動画とダウンロード可能な資料(問題・サンプル答案・解説)が […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 1999年【日本史】東大入試解説1999年東大日本史(第3問)入試問題の解答(答案例)と解説 ◎はじめに 東⼤⽇本史の問題は、リード⽂、資料⽂、設問⽂の3点で構成されているのがスタンダード(例外あり)。 これを、どの順で読むべきかというと、おススメはリード⽂→設問⽂→資料⽂の順です。 これがなぜかというと、理由は […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2016年【日本史】東大入試解説2016年東大日本史(第2問)入試問題の解答(答案例)と解説(塾長作成) ◎はじめに 東⼤⽇本史の問題は、リード⽂、資料⽂、設問⽂の3点で構成されているのがスタンダード(例外あり)。 これを、どの順で読むべきかというと、おススメはリード⽂→設問⽂→資料⽂の順です。 これがなぜかというと、理由は […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 平井 2022年【日本史】東大入試解説2022年東大日本史(第1問)入試問題の解答(答案例)と解説 ◎はじめに 東京大学の⽇本史の問題は、リード⽂、資料⽂、設問⽂の3点で構成されているのがスタンダード(例外あり)。 これを、どの順で読むべきかというと、おススメはリード⽂→設問⽂→資料⽂の順です。 これがなぜかというと、 […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2017年【日本史】東大入試解説2017年東大日本史(第1問)入試問題の解答(答案例)と解説 ◎はじめに 東⼤⽇本史の問題は、リード⽂、資料⽂、設問⽂の3点で構成されているのはご存知だろう。 ではいったい、どの順で読むべきだろうか? 問題によって柔軟に対応するのがベストであるが、基本的には、①リード⽂、②設問⽂、 […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2016年【日本史】東大入試解説2016年東大日本史(第1問)入試問題の解答(答案例)と解説 ◎はじめに 東⼤⽇本史の問題は、リード⽂、資料⽂、設問⽂の3点で構成されているのはご存知だろう。 ではいったい、どの順で読むべきだろうか? 問題によって柔軟に対応するのがベストであるが、基本的には、①リード⽂、②設問⽂、 […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 平井 日本史_攻略法の棚映像授業【東大日本史】第1講 東大日本史の攻略法 入門 「日本史は暗記すれば大丈夫」という甘い考えの受験生を容赦なく切り捨てる。それが東大日本史です。 東大日本史は、あまりにも他の大学とは異なります。 だから、東大日本史に合わせた勉強をしなければならないのです。 突然ですが、 […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 平井 2022年【日本史】東大入試解説2022年(令和4年)東大日本史を当日解いたので、所感を書いてみた。 敬天塾の塾長と講師が東京大学の二次試験当日(2022年の2月25日・26日)に入試問題を解いて、所感を記した記事です。他の科目については、こちらのページにリンクがございます。 【科目全体の所感】 総合難易度 標準 今年は […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 平井 2021年【日本史】東大入試解説2021年東大日本史(第四問)入試問題の研究 講評 第4問 華族令と高橋是清 難易度 標準 珍しい華族令に関する問題。 衆議院の方が(比較すると)話題になりやすいような気がしますが、憲政史を見るときには貴族院も重要です。 設問Aでは設立時の問題で、設問Bではルールに […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 平井 2021年【日本史】東大入試解説2021年東大日本史(第三問)入試問題の研究 講評 難易度 標準(Bはやや難でもよいか) 災害対策の問題ということで、コロナというより、東日本大震災などを想定しているのかもしれません。(10年目ですし) 問題の難易度としては、設問Aは普通の問題。東大にしては知識重視 […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 平井 2021年【日本史】東大入試解説2021年東大日本史(第二問)入試問題の研究 講評 難易度 やや易 中世の土地制度に関する問題。これも話題としては定番。 「元寇後に恩賞としての土地が少なくて、鎌倉幕府崩壊へ向かった」みたいに、鎌倉時代では土地が主役になるいことが多いです。 東大としても、中世の土地 […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 平井 2021年【日本史】東大入試解説2021年東大日本史(第一問)入試問題の研究 講評 難易度 標準 嵯峨天皇(上皇)没後、摂関政治が敷かれるまでの過程を論じる問題。平安時代の藤原氏の摂関政治なんて小学生でも知っていることなので、テーマとしてはド定番。 よって受験生が面食らうことはなかったでしょう。 […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 平井 2021年【日本史】東大入試解説2021年東大日本史(総論)入試問題の研究 科目全体 【敬天塾オリジナルレーダーチャート】 【各社の難易度比較】 ※敬天塾以外の科目全体の分量、難易度は昨年比です。「同程度」「変化なし」は「昨年並」に表現を揃えております。 ※敬天塾の科目全体の難易度は昨年比ではあ […]