2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 平井 合格者インタビュー合格者インタビュー④ 敬天塾から東大に合格者した生徒へのインタビューです。 ノー編集、ノーカットです。 ※合格者のうち、掲載許可をいただいた生徒さんのみ掲載しております。 【合格者情報】 年度:2019年入試 科類:文科三類 出身高校:倉敷天 […]
2019年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 平井 嫁のつぶやき(o^◡^o)歯みがき大好きな赤ちゃん 歯みがき大好きな赤ちゃん うちの甥っ子ちゃんが歯みがきを嫌がっていて、いつも姉が苦労しているのを見ていました。 なので、うちの子は歯みがき嫌いな子にならないで欲しいなーと思い、いろんな工夫を重ねました。 すると、歯みがき […]
2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 平井 合格者インタビュー合格者インタビュー③ 敬天塾から東大に合格者した生徒へのインタビューです。 ノー編集、ノーカットです。 ※合格者のうち、掲載許可をいただいた生徒さんのみ掲載しております。 【合格者情報】 年度:2019年入試 科類:文科三類 出身高校:栄東高 […]
2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 平井 合格者インタビュー合格者インタビュー② 敬天塾から東大に合格者した生徒へのインタビューです。 ノー編集、ノーカットです。 ※合格者のうち、掲載許可をいただいた生徒さんのみ掲載しております。 【合格者情報】 年度:2019年入試 科類:理科二類 出身高校:渋谷教 […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2019年【理系数学】東大入試解説2019年東大理系数学(第5問)入試問題の解答(答案例)・解説(微分、解の配置、不等式の証明、極限、ハサミウチ、微分の定義) 目次◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」2019年 東大数学 理系第5問微分しても解を持つ条件がうまくいかない ◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 弊塾のサービスは、全てオンラインで受講 […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 平井 東大合格塾(敬天塾)ニュース東大合格者数、当塾最高記録更新! 目次2019年合格実績◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 2019年合格実績 2019年東大合格者数 前年比2名増!(当塾最高記録更新) 塾生の約45%が東大に進学決定! 現役生、浪人生、仮面浪人生、遠 […]
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 平井 足切りライン、合格最低点、東大合格者数ランキングなど東大合格発表のデータ、合格最低ラインの推移など 目次◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」東大合格発表 ◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 弊塾のサービスは、全てオンラインで受講が可能です。地方の方、仮面浪人の方、社会人受験の方など、広 […]
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2019年【文系数学】東大入試解説2019年東大文系数学(第4問)入試問題の解答(答案例)・解説(ベクトル、領域図示、1文字固定) 2019年 東大数学 文系第4問 なんと、3連続でベクトルの領域図示の問題が出ました!これは驚き。 これまで入試では、それほど頻出で扱われなかったタイプの問題でしたので、今後、問題集などで例題や類題が増えるでしょう。
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2019年【理系数学】東大入試解説2019年東大理系数学(第4問)入試問題の解答(答案例)・解説(整数、最大公約数、ユークリッドの互除法) 目次◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」2019年 東大数学 理系第4問(1)は東大らしく、ユークリッドの互除法 ◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 弊塾のサービスは、全てオンラインで受 […]
2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2019年【文系数学】東大入試解説2019年東大文系数学(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説(確率、多角形グルグル、道順、中学受験で解ける) 目次2019年 東大数学 文系第3問確率の問題は、設定の読み込みに10分かけても良い 2019年 東大数学 文系第3問 では、今日は文系第3問です。復活した確率の問題。 確率の問題は、設定の読み込みに10分かけても良い […]
2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2019年【理系数学】東大入試解説2019年東大理系数学(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説(3)(空間図形、平面で切断、射影) 目次◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」2019年 東大数学 理系第3問(2)今度はx=0に射影する ◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 弊塾のサービスは、全てオンラインで受講が可能です […]
2019年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2019年【理系数学】東大入試解説2019年東大理系数学(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説(2)(空間図形、平面で切断) 目次◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」2019年 東大数学 理系第3問(2)切断面は何角形? ◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 弊塾のサービスは、全てオンラインで受講が可能です。地方 […]
2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2019年【理系数学】東大入試解説2019年東大理系数学(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説(1)(空間図形、平面で切断) 目次◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」2019年 東大数学 理系第3問空間図形は、ほぼ必ず切断する。平面との共有点はどうなる?(1)y=0の切断面① 四角形が登場(1)y=0の切断面②直線と平面の共有点 […]
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2019年【文系数学】東大入試解説2019年東大文系数学(第2問)入試問題の解答(答案例)・解説(絶対値の外し方、領域図示、傾きに注目) 目次2019年 東大数学 文系第2問問題文で分かるものは、どんどん求める。 2019年 東大数学 文系第2問 今日は、文系第2問です。 なにやら複雑そうな問題ですが、一つ一つ解読していきましょう。 問題文で分かるものは […]
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2019年【理系数学】東大入試解説2019年東大文系数学(第1問)・理系(第2問)入試問題の解答(答案例)・解説(座標と図形、元と式の本数、最大最小) 2019年 東大数学 文系第1問 理系第2問 今日も解説行きましょう。 文系第1問と理系第2問が共通問題だったので、同時に解説してしまいます。 文系の問題はこちら 理系の問題はこちら 共通問題なので、似 […]
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2019年【理系数学】東大入試解説2019年東大理系数学(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説(定積分、置換、計算力) 目次◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」2019年 東大数学理系第1問東大は計算力のある学生を求めているこれはワナだ!! ◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 弊塾のサービスは、全てオンラ […]
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 平井 2019年【理系数学】東大入試解説2019年の東大数学【理系】を全て解いたので、簡単なコメント 目次2019年 東大数学【理系】の簡単な分析確率が復活せず!!基本的な計算問題が再登場整数、空間、複素数平面など頻出分野が登場 2019年 東大数学【理系】の簡単な分析 文系に引き続き、理系の問題にコメントしていきましょ […]
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 平井 2019年【文系数学】東大入試解説2019年の東大数学【文系】を全て解いたので、簡単なコメント 目次◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」2019年 東大数学【文系】の簡単な分析ベクトルの領域図示が3年連続で出題!確率は復活!! ◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」 弊塾のサービスは、 […]
2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 平井 2002年【理系数学】東大入試解説2002年東大文系数学(第2問)・理系(第2問)入試問題の解答(答案例)・解説(漸化式、帰納法、整数の証明、背理法) 目次2002年 東大数学 文系第2問 理系第2問本質的に同じ問題 漸化式の作り方を、そっくりそのまま覚えよう「互いに素」の証明は、背理法を利用! 帰納法で背理法をはさめ!まとめ 2002年 東大数学 文系第2問 理系第2 […]
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2003年【理系数学】東大入試解説2003年東大文系数学(第3問)・理系(第4問)入試問題の解答(答案例)・解説(整数と漸化式、帰納法、1の位、周期性) 目次2003年 東大数学 文系第2問 理系第3問共役な無理数を、n乗して足すと整数←有名事実証明法その2 文系(2):1の位の数を求める2つのキーワード周期性の証明方法2つ 文系(3)またまた1の位 理系第 […]