2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2017年【地理】東大入試解説2017年東大地理(第2問)入試問題の解答(答案例)・解説 第2問 世界の水資源と環境問題に関する出題です。社会問題と地理の典型問題を組み合わせて深く考えさせられるような東大らしい問題でしたね。 設問A 設問(1) 正攻法で解くと・・・ 各国の水資源の状況を示している表からア~エ […]
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2017年【地理】東大入試解説2017年東大地理(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説 第1問 島と海に関する出題でした。知識偏重型の問題が多かったように感じますが、いかがでしたか?特に設問Bの島々が特定できなかった場合、芋づる式に間違えて大量に失点してしまう可能性があります。いくら地理が思考力の科目だとは […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2018年【地理】東大入試解説2018年東大地理(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説 人口と都市に関する出題でした。なかなか難しかったですね。 設問が3つあったり語群の問題が久しぶりに出たりと度肝を抜かす東大らしい問題でしたがいかがでしたか? 設問A 設問(1) 4つの都市における人口増減率の変化を比べて […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2018年【地理】東大入試解説2018年東大地理(第2問)入試問題の解答(答案例)・解説 世界の交易や人の移動に関する出題でした。 合理的推論がより必要とされたように感じますがいかがでしたか。こういうときこそ問題文やリード文、指定語句を駆使して多角的に考えられるようにしましょう。 設問A 国際運輸に関して、世 […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2018年【地理】東大入試解説2018年東大地理(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説 地球環境と気候に関する問題でした。 基礎知識を問う典型問題もあれば思考力を必要とする問題もあって、「さすが東大」というべき良問だったかと思います。過去問演習を通して東大地理に必要なエッセンスを得ましょう。 設問A 二酸化 […]
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2019年【地理】東大入試解説2019年東大地理(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説 日本の産業と国土に関する出題でしたが、第3問は全体的に必要とされる知識や読解力のレベルが高かったように感じます。それに、指定語句や表などから読み取れる情報の使い所が分からないような問題が多く、問題の作りが雑なようにも思え […]
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2019年【地理】東大入試解説2019年東大地理(第2問)入試問題の解答(答案例)・解説 世界の国際貿易と国際旅行者に関する出題でした。 見慣れない図や色々な指標の説明を書いて受験生の度肝を抜こうとする、東大ではあるあるの珍しい(矛盾してますが笑)出題形式でしたがいかがでしたか? 設問A 1Aは国際貿易に絡め […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2019年【地理】東大入試解説2019年東大地理(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説 自然環境と人間活動に関する出題でした。 「出題の切り口は変化球、でも問われていることはストレート」という東大地理らしさがあふれた問題だったと思いますが、いかがでしたか? 設問A わりと正答率は高かったのではないでしょうか […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2021年【地理】東大入試解説2021年東大地理(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説 世界と日本における女性の労働に関する出題でした。 近年関心が高まっている女性の労働格差問題というテーマを通して各国の社会的背景や日本の状況を考えさせる問題形式には、推論や最近の社会問題を重視する東大らしさが詰まっているよ […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2021年【地理】東大入試解説2021年東大地理(第2問)入試問題の解答(答案例)・解説 第2問は世界の言語状況と教育に関する問題でした。 アジアを中心とした様々な国の言語や留学先をテーマに、文化や経済状況、国家戦略など様々な分野の知識を問うています。このような本問は、面食らうかもしれませんが、東大らしいと言 […]
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2021年【地理】東大入試解説2021年東大地理(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説 第1問は世界の環境と地形に関する出題でした。東大地理では恒例の見覚えのないデータを使って思考させてくる問題でしたがいかがでしたか。 設問A 気候変化に関連する問題でした。 小問が5個登場していきなり飛ばしたくなりますが、 […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2020年【地理】東大入試解説2020年東大地理(第3問)入試問題の解答(答案例)・解説 設問A 3Aはドイツの人口動向について考えさせる問題でした。 見慣れない資料が提示され、図や統計表の読み取りや判読力だけでなく、ドイツの産業構造などの知識が必要とされ筆者は難しい内容に感じましたが、いかがでしたでしょうか […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2020年【地理】東大入試解説2020年東大地理(第2問)入試問題の解答(答案例)・解説 設問A 「世界の食料の生産と消費」 に関する出題でした。 例年、第2間では「続計読み取り問題」をテーマとする設問が出題されていますので、第1問に続き、例年のテーマに沿った設問であったといえますね。 大問2ではそれぞれで資 […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 平井 2020年【地理】東大入試解説2020年東大地理(第1問)入試問題の解答(答案例)・解説 設問A 日本列島の地形と自然資源利用に関する出題で、例年通りの自然環境関連のテーマに少し安心した受験生も多かったことでしょう。 筆者の所感としては、普通のテーマであることに反して問題の難易度としてはやや難しく思われました […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 平井 2023年【地理】東大入試解説2023年東大地理(第3問B)入試問題の解答(答案例)・解説 本問は、日本の住宅事情にスポットライトをあてて、空き家や非木造住宅の増加など旬な話題も多く盛り込んだ良問です。 特に空き家については、2030年頃までに、1/3近い住戸が空き家になると試算されており、直前講習でも注意を喚 […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 平井 2023年【地理】東大入試解説2023年東大地理(第3問A)入試問題の解答(答案例)・解説 本問は、東京大学で頻出の地形図読み取りと自然災害をテーマにした問題でした。 地形図読み取りに苦手意識を持たれている受験生が相当数いますが、たいていは食わず嫌いのようなもので、適切な訓練をしていないケースがほとんどです。 […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 平井 2023年【地理】東大入試解説2023年東大地理(第2問B)入試問題の解答(答案例)・解説 中国・インド・ハンガリーにおける小麦の収量変化の理由について論じさせた問題でした。 1Bの解説でも申し上げた通り、2023年度の共通テスト本試験でもインド・中国について出題されており(しかも、小麦関連も!)、塾生に注意喚 […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 平井 2023年【地理】東大入試解説2023年東大地理(第2問A)入試問題の解答(答案例)・解説 水産物の養殖業にフォーカスをあてた国際比較の問題でした。 水産業にフォーカスをあてた問題は、東京大学2013年度第2問C、古くは1989年度第1問でも出題されています(敬天塾オリジナルの過去問分析表を是非ご参照ください) […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 平井 2023年【地理】東大入試解説2023年東大地理(第1問B)入試問題の解答(答案例)・解説 インドやバングラデシュにおける人間活動と環境問題との関係について問うた問題です。 敬天塾では、受験する年の共通テスト本試験・追試験の地理を必ず精査するように指示しておりますが、2023年度東京大学の地理本試験で出題された […]
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 平井 2023年【地理】東大入試解説2023年東大地理(第1問A)入試問題の解答(答案例)・解説 人間活動の歴史と環境変異にフォーカスをあてた問題です。 いきなり「人新世」なる見慣れぬ言葉を挙げて、受験生を動揺させようとする手口(笑)は、東京大学の地理作問担当者の常ですから、過去問探究をしっかりして来たなら冷静に対処 […]