2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 平井 コラム受験年度の4月までにやっておいた方が良いこと 目次【全体概略】● 「己」とは(ダメな例)(良い例)●「敵」とは(悪い心構え)(良い心構え)【科目別提案】受験年度の4月末までにやること(英語)(数学)(現代文)(古文漢文)(世界史)(地理)(日本史) 【全体概略】 「 […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 平井 2024~2021年東大入試2021年東大入試 大総括!(全体の総括) コロナ禍中、初の共通テストなど初めて尽くしだった東大入試でしたが、実際のところどうだったのでしょうか? 敬天塾独自の視点から総括しました。 目次1-1 出願者総数激減! 文科二類 足切りなし!1-2 国語・数学で新傾向! […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 平井 東大合格塾(敬天塾)ニュース「知恵の館」の熟読で東大一次+二次が約50点UP! スタッフKです。 1年間、「知恵の館」を熟読してくださっていたSさんから、 「少しでも来年度からの敬天塾様のお力になれれば幸いです。」という言葉とともに、 成績の伸び具合をご連絡いただきました。 惜しくも9点足りずに不合 […]
2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 平井 合格者インタビュー合格者インタビュー⑤ 敬天塾から東大に合格者した生徒へのインタビューです。 ノー編集、ノーカットです。 ※合格者のうち、掲載許可をいただいた生徒さんのみ掲載しております。 【合格者情報】 年度:2021年入試 科類:文科一類 出身高校:岡山朝 […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 平井 辛口参考書レビューセンター(現共通テスト)世界史満点経験者が教える!東大受験生のための「東進ブックス 世界史B一問一答」辛口参考書レビュー! 目次東大受験生の世界史参考書選び、どうする?「東進ブックス 世界史B一問一答」の中身を紹介!東進一問一答のいい点①星でレベル分けされていて、使いやすい!東進一問一答のいい点②:情報量が凄い!東進一問一答のいい点③一言解説 […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 平井 HP更新情報「いいね!」ボタンを付けました【3/1変更】 スタッフKです。 いつも知恵の館の更新を楽しみにしてくださっている皆さま、ありがとうございます! 「いいね!」ボタンにつきまして、一部変更いたしました。 ①これまで【完全無料記事】と【一部無料記事】の「いいね!」ボタンが […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 平井 2021年【日本史】東大入試解説2021年東大日本史(総論)入試問題の研究 目次科目全体【敬天塾オリジナルレーダーチャート】【各社の難易度比較】【科目全体の講評】当日解いてみた感想【2021年入試で注目したい問題はコレ!】【2021年入試の傾向を踏まえると、今後の対策はどうする?】再現答案と得点 […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 平井 2021年【地理】東大入試解説2021年東大地理(総論)入試問題の研究 (編集部より)地理を担当しているおかべぇ先生が、以下の地理の講評を書いております。 ちなみにおかべえ先生は、東大二次試験の地理で60点満点中59点を取得した先生です! 目次科目全体【敬天塾オリジナルレーダーチャート】【科 […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 平井 2021年【世界史】東大入試解説2021年東大世界史(総論)入試問題の研究 (編集部より)世界史を担当しているおかべぇ先生が、以下の世界史の講評を書いております。 ちなみにおかべえ先生は、東大世界史で満点を取得したことがある先生です(東大模試じゃないですよ。東大の本試験です)! 目次科目全体【敬 […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 平井 コラム通塾生の本音!東大に合格するための塾・予備校選び~二大予備校の比較~ 東大受験において、最も大事なことは本人のやる気ですが、次に大事なのは塾・予備校選び! 塾は通える地域が限定されていることが多いので、今回は二大予備校の比較調査をどこよりも深く行いました。 なんとPDFで9ページにも渡りま […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 平井 2021年【文系数学】東大入試解説2021年東大文系数学(総論)入試問題の研究 目次科目全体【敬天塾オリジナルレーダーチャート】【各社の難易度比較】【科目全体の講評】【2021年入試で注目したい問題はコレ!】【2021年入試の傾向を踏まえると、今後の対策はどうする?】 科目全体 【敬天塾オリジナルレ […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 平井 2021年【国語】東大入試解説2021年東大国語(総論)入試問題の研究 科目全体 目次【敬天塾オリジナルレーダーチャート】【各社の難易度比較】【科目全体の講評】【2021年入試で注目したい問題はコレ!】【2021年入試の傾向を踏まえると、今後の対策はどうする?】 【敬天塾オリジナルレーダーチ […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 平井 地方出身東大生の受験日記東大生が語る、二次試験当日に気をつけた方が良いこと【地方出身東大生の受験日記・その25】 目次二次試験当日…期待と緊張二次試験で受かる人、受からない人大事なのは「周りを見る」こと緊張への対処は、東大に入ってからも役立つ! 二次試験当日…期待と緊張 いよいよ二次試験―。 僕は2月24日に居候先を離れ、新宿の方の […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 平井 足切りライン、合格最低点、東大合格者数ランキングなど2021年の足切りラインがメチャクチャ低いことに関する考察 目次日本で唯一の東大文系に「完全」特化した塾「敬天塾」2021年の足切りラインがメチャクチャ低かった!!考えられる理由① 共通テスト初年度だから慎重になった説理由①の検証考えられる理由② 新型コロナウイルス説理由②の検証 […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 平井 HP更新情報【重要】知恵の館 大リニューアルのお知らせ 東大受験生のための図書館「知恵の館」につきまして、お知らせです。 「そもそも知恵の館って何?」という方は、こちらをご覧ください。 3月から「知恵の館」大リニューアル! 《当月だけ読める》「毎月の特集記事」掲 […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 平井 足切りライン、合格最低点、東大合格者数ランキングなど東大の出願速報や足切りラインに関する考察まとめ【2022年時点決定版】 目次東大の出願や足切りラインについての、考察結果の決定版を記します。無料公開している情報リスト【予備校予想と出願速報の正確さの比較】【出願速報】出願時期について東大の足切りラインを最も正確に予想する方法実際に、予備校予想 […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 平井 中学受験で決まる東大受験の棚【中学受験で決まる東大受験32】ちょっと待って! 鉄緑会をやめようと思われている方へ。鉄緑会を最大に活かす方法。敬天塾+鉄緑会=東大合格!! 鉄緑会の進度が早くて付いていけない、宿題の量が多くて消化不良に陥ってしまっている、鉄緑会の先生の解き方がよくわからない・・・ こうした理由から鉄緑会を辞める方が相当数いらっしゃいます。 ですが、辞める前に、一工夫をしてみ […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 平井 地方出身東大生の受験日記二次試験直前!メンタルを安定させる3つの方法【地方出身東大生の受験日記・その24】 目次ソワソワ…ソワソワ…〇〇を見てモチベUP!?そんなことして大丈夫!?〇〇を作って合格のイメージを膨らませよう!スーパーで〇〇を買え!小さな幸せが合格につながる! ソワソワ…ソワソワ… ソワソワ…ソワソワ… 普通に勉強 […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 平井 数学_授業記録の棚2次試験まであと3週! 今回は、確率漸化式と地味に数え上げて頑張る問題を扱いました。先生の話を講義形式で聞くのは、今回で最後になります。 1年間ありがとうございました。 余りから考えられるのは? ・周期 ・合同式 ・互除法 &nb […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 平井 辛口参考書レビュー地理B「坂本のスーパー暗記帖ジオゴロ」っておすすめ?東大受験で合格するための辛口参考書レビュー! 目次東大受験生の地理参考書選び、どうする?ジオゴロの中身を紹介!ジオゴロのいい点①受験生がどこを覚えられないかよく分かっている!ジオゴロのいい点②解説が意外としっかりしている!ジオゴロのわるい点①データが古い!ジオゴロの […]